12 世紀からトゥーンの市街と湖を高台から見守ってきた山上の古代要塞に荘厳なトゥーン城を訪ねましょう。行政機関が使用したこともありましたが、現在この城には、この地域の数千年の歴史を紹介する博物館が入っています。武器、家来のお仕着せ、中世の物品がところせましと陳列された展示室を気ままに見て歩きましょう。
この博物館は城のメインの塔を 6 階分使用し、15,000 点のコレクションから 600 点程度を紹介しています。 900 年間の都市発展が詳しく分析された地階の展示エリアの後、上へ上へと順路をたどりましょう。1 階には中世の武器、武具、13 ~ 15 世紀にトゥーンの教会で使用された祭壇用カーペットが展示されています。この博物館では陶磁器コレクションやアンティーク玩具の展示も見られます。
3 階にある「騎士たちの間」は歴史の宝庫です。くぼみの多い洞窟めいたスペースは、中世に建造され、珍しく現存する貴重な例です。暖炉まで行き、煙突の中まで詳しく検分してみてください。現在、この広間はコンサートなどの特別イベントに使用されています。具体的な活動内容の最新リストをこの城の公式 Web サイトでご確認ください。さらに 1 階上に上がると、19 世紀のトゥーンについて紹介する図表があり、この地域が軍事と観光で発展してきた様子を知ることができます。
その後、角に立つ物見塔の最上部まで登ると、トゥーン湖とその奥のベルナー アルプスの絶景を眺望できます。
この城へは、トゥーン旧市街から徒歩でお出掛けください。現地には駐車設備がありません。
トゥーンは山間にあるため、雪が多い季節はアクセスが困難となります。このことを念頭に置いてこの城の博物館は 2 ~ 10 月は毎日、11 月~ 1 月は日曜日のみ開館しています。入場料がかかりますが、6 歳未満の子どもが無料となるほか、家族割引、学生割引なども用意されています。現地では階段の昇降機会が多いため、そのつもりでお出掛けください。エレベーターはありません。