投稿者 : 優子 岩田、投稿日 2016 年 8月16日

高雄から台南へ!いちばん簡単な移動方法はこちら!

海外の旅行先として不動の人気を誇る台湾。特に台湾南部の街は、台北の次に訪れたい街として、台湾リピーターの間で人気急上昇中です!今回は迷わず行ける、高雄空港から台南駅までの便利でお得なアクセス方法をご紹介します。

移動手段 ▼MRTと電車(台鐵) ▼タクシー ▼新幹線(高鐵)
所要時間 約45分 約40分 約35分
価格 141元 約1200元 約185元

高雄国際空港からMRTと電車(台鐵)で台南へ!

移動は高雄空港から、MRTで高雄駅→電車(台鐵)に乗り換え台南駅、という方法が乗り換えも簡単で、いちばんリーズナブルなのでおすすめです。さっそく向かってみましょう!

高雄国際空港からMRTと電車(台鐵)で台南へ!

まず、空港に直結しているMRT(捷運)乗り場へ向かい、自動販売機で高雄駅までのチケット(コイン型)を購入します。金額は35元。入場時に改札でかざしたしたコインは、到着駅の改札で回収されるので、なくさないようご注意を!日本のSuicaのように入場できるiPASS(一卡通)やEasy Card(悠遊卡)は、便利な上に料金も15%引きになり、更にお得です。2種類とも、コンビニやMRTの各駅で購入、チャージすることができます。(100元~チャージ可能。)

高雄空港からMRT高雄駅までは、約15分ほどで到着!電車の乗り換え案内に従い、一度地上へ出て台鉄高雄駅(台鐵高雄火車站)の建物へ入ります。チケット売り場に到着したら、電光掲示板で電車の運行状況を確認しましょう。

電光掲示板で電車の運行状況を確認

北上と南下の情報が上下に分けて掲示されています。高雄から台南へは北上になります。チェックしておきたいのは、行き先(開往)とプラットフォーム(月台)、そして列車種別(車種)です。列車種別には、特急(自強)、準急(莒光)、各停(區間)があり、金額はそれぞれ特急が106元、準急が82元、各停が68元となり、車体の色と停車駅がそれぞれ異なります。こちらも一卡通や悠遊卡が使用可能で、使用すると10%割引になります。チケットは、窓口で購入することもできますが、自販機で購入する場合、特急と準急の指定席チケットは、1階の指定席自動券売機(對號列車售票機)で、各駅停車のチケットは、3階、改札横のチケット売り場にて購入します。

南国情緒あふれる車窓からの眺めを楽しみながら、特急電車にゆられること約30分。台湾最古の街、台南に到着です!

高雄捷運
公式サイト(中国語):http://www.krtco.com.tw/index.aspx
台湾鉄道
公式サイト(中国語):http://www.railway.gov.tw/tw/index.html


タクシー

タクシー

スケジュールや人数によっては、タクシーを利用するのもひとつの手です。

空港から台南(台鉄台南駅あたり)までは、約40分ほどかかり、料金は1200元(日本円で3,960円)くらいが相場のようです。ただし、道路状況により渋滞も考えられるので時間に余裕をもって利用することをおすすめします。また、後々料金トラブルにならないよう、初めに目的地までの料金を交渉しておくのがポイントです。高雄空港のホームページではトラブル防止の為、違反車両に乗車しないよう注意を呼びかけているので、参考にしてみてください。

高雄機場タクシー服務
公式サイト(日本語)http://www.kia.gov.tw/Japanese/ServiceJpn/PublicTransportationJpn/TaxiJpn.htm


新幹線(高鐵) 左營駅から台南駅

新幹線(高鐵)は、MRTの左營駅から乗車するので、まず空港からMRTで左營駅に向かいます。左營駅から台南駅までは、自由席が135元で普通車指定席が140元、ビジネスクラスは325元です。(子供、シニア、障害者割引あり)1駅なので乗車時間はほんの10分ほど。あっという間に台南に到着です。ただし、気をつけなくてはならないのは、新幹線(高鐵)の台南駅は台南市郊外にあり、電車(台鐵)の台南駅から少し離れているということ。台南市中心部に向かう場合は、2つの無料シャトルバスを利用しましょう。

新幹線

H31 高鐵台南駅―台南市政府
主な停車駅:奇美博物館、孔子廟、ランディスホテル(大億麗緻酒店)、台南市政府
H62 高鐵台南駅ー奇美醫院
主な停車駅:台南市立文化センター、ショッピングモール夢時代、奇美醫院

タクシーと新幹線は、市内中心部に行けるだけでなく、人気の観光スポットにも止まるので、とても便利です。ちなみにどちらも台鉄台南駅へは行かないのでご注意を!

台湾高鐵バス情報
公式サイト(中国語):http://www.thsrc.com.tw/tw/StationInfo/tbusshortcut/9c5ac6ca-ec89-48f8-aab0-41b738cb1814

台南市街のお助け移動手段はこちら!

台南市街のお助け移動手段はこちら!

MRTのない台南では、徒歩での観光は暑くて大変!スケジュールに合わせてバスやタクシー、レンタサイクルをうまく利用して、時間を有効的に使いましょう。自転車は、1日200元ほどで借りることができます。

市街地を縦横無尽に走るバス(公車)は、一見ハードルが高そうに見えますが、実はリーズナブルで、便利な交通手段です。乗車距離に関係なく、運賃は一律18元で先払い。(現金はお釣りが出ないので小銭のご用意をお忘れなく!)一卡通や悠遊卡の利用も可能です。

台南の主要観光スポットを結ぶ、便利な台湾好行バスもぜひ利用してみましょう。孔子廟や赤崁樓などを通過し安平までを結ぶ88安平線と、塩山で有名な七股までを結ぶ99台江線があります。好行バスの乗り放題と、孔子廟、安平古堡、安平樹屋、億載金城の古跡入場チケットがセットになって、1日199元(2日329元)の「Tainan Pass」もあるのでこちらもお見逃しなく!便利でお得な「Tainan Pass」は、ライオントラベル(雄獅旅行社)の台南西門本店や、新幹線(高鐵)台南駅、シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南(香格里拉遠東国際大飯店)などで購入することができます。

そして、バスを利用する際にもっとも重要なのは、自分がバスに乗りたいということをしっかりとアピールすることです。台湾では乗りたいバスが近付いてきても、見ているだけではスルーされてしまいます。手をあげたりしてしっかりアピールしてくださいね。

台湾好行路線情報
公式サイト(日本語):http://jp.taiwantrip.com.tw/line

行き方さえ知ってしまえばもう安心!気軽にMRTと電車を利用して高雄と台南、2都市を満喫しちゃいましょう!

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Kaohsiung-Hotels.d6177725.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]高雄のホテルを探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Kaohsiung.d6177725.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]高雄への航空券を探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Kaohsiung.d6177725.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]高雄旅行・ツアーを検索[/button]

1元=3.3円(2016年7月現在)