投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2016 年 4月28日

韓国ショッピングでおさえておきたい!ソウルの人気ショッピングスポット7選

ソウル旅行の楽しみの1つは、やっぱりショッピング!老舗高級百貨店から、安さにびっくりのスーパーマーケットや卸売ファッションビルまで。超人気ショッピングモールから、掘り出し物がみつかる穴場まで。絶対おすすめの7ヵ所それぞれの特徴を、最新情報と合わせて大公開します。

世界の高級ブランドならここ!伝統の「新世界百貨店(本店)」

新世界百貨店(本店)

この「新世界百貨店」本店が開業したのは1930年。韓国で最初にできた老舗で若いセレブや40~50代のマダム御用達のデパートです。2016年5月には、新館に免税店もオープン予定。ルイ・ヴィトンやシャネル、エルメス、ティファニーなど、世界のハイブランドを買うならまずはここへ!一方、地下の食品売り場には、お味に定評がある韓国料理のお惣菜も。お願いすれば飛行機でも心配ないように、キムチもしっかり包装してくれます。ソウル最大の繁華街・明洞や南大門市場にも隣接しています。

新世界百貨店 本店

新世界百貨店 本店(신세계백화점 본점)
公式サイト(英語):http://www.shinsegae.com/store/main.jsp?storeCode=D01
住所:ソウル特別市中区小公路63
営業時間:月・火・水・木 10:30~20:00、金・土・日 10:30~20:30
定休日:月1回の不定休あり(事前にホームページで確認可能)
アクセス:地下鉄4号線会賢駅 7番出口から徒歩約5分

雑貨や食料品、K-POPとのコラボ商品も。スーパーだから安い「Eマート」!

Eマート

幅広い世代に人気の大型スーパーマーケットである「Eマート」。その中でも地下鉄駅と直結している龍山店は、豊富な品揃えが魅力で、観光客にもとても便利。レコード会社兼芸能プロダクションの「SMエンターテイメント」とコラボしたスイーツやラーメンなど(期間限定)もあり、K-POPファン感涙のお土産をゲットできそう。そして、ここで耳より最新情報!Eマート龍山店が入っている建物のI’PARK百貨店3階には、2016年3月にアジア最大規模の大型免税店「新羅I’PARK免税店」オープン。手頃なものからラグジュアリーまで、1つのエリアで幅広いショッピングが楽しめます。

Eマート

Eマート 龍山店(이마트 용산점)
公式サイト(韓国語):http://store.emart.com/branch/list.do?id=1085
住所:ソウル特別市龍山区漢江路3街40-999
営業時間:10:00~24:00
定休日:第2、第4日曜日
アクセス:地下鉄1号線龍山駅1番出口からEマート入口に直結 / 地下鉄4号線新龍山駅3番4番出口から徒歩約5分

流行カジュアルから新進気鋭ブランドまで!旬のファッションなら東大門「ドゥータ」

ドゥータ

さて、いよいよソウルの最新おしゃれスポット東大門へ!ここを代表するファッションビルが「ドゥータ」。服や靴、鞄、アクセサリーなどの様々なテナントが、おしゃれなインテリアの館内に並んでいます。世界的なブランドよりも今、韓国で最も旬なファッションが集まり、流行に敏感な20~30代に支持されています。路地裏ブティックの多いカロスキル(街路樹通り)からスタートした、個性的で独創的な若手デザイナーたちのショップも入店しているのもここのポイント!さらに、ここには日本語表示も可能なショップ案内のタッチパネルが各階にあるので安心です。2016年5月には7階から上に免税店がオープンするため、ますます「ドゥータ」からは目が離せなくなりそうです。

ドゥータ

ドゥータ(doota!/두타)
公式サイト:http://www.doota.com/index.do
住所:ソウル特別市中区奨忠壇路 275
営業時間:月~土10:30~翌05:00、日 10:30~24:00
定休日:旧正月と秋夕は休業あり
アクセス:地下鉄1・4号線東大門駅8番出口から徒歩約2分 / 地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅14番出口から徒歩約5分

ネイル好きにおすすめ!ネイルグッズのパラダイス「ミリオレ」

ミリオレ

「ミリオレ」はレディース、メンズ、キッズ、マタニティウェアまで幅広く揃う東大門の老舗ショッピングビルで、特に10~20代の女子に大人気!ここで特にユニークなのが、16階にある「ネイルモール」の存在。ネイルポリッシュやジェルネイルはもちろん、なんとワンフロアすべてがネイルグッズのオンパレードです。日本で買うよりも割安な材料や、日本ではあまり見られないものもいろいろ。ネイル好きは見逃せません!

ミリオレ

ミリオレ 東大門(Migliore Dongdaemun/밀리오레 동대문)
住所:ソウル特別市中区奨忠壇路263
営業時間:10:30~翌04:30
定休日:月曜日(8月に夏季休暇あり、旧正月・秋夕は休業あり)
アクセス:地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅14番出口から徒歩約5分 / 地下鉄1・4号線東大門駅8番出口から徒歩約5分

落ち着いて買い物したい方に!ショッピングモール「マックスタイル」

マックスタイル

「ドゥータ」の道向かいに位置する、独特なビジュアルのファションビルが「マックスタイル」。こちらは店舗数がそれほど多くないのですが、その分混雑がないのでゆっくりショッピングを楽しみたい人におすすめ。お客さんも少し年配の女性が多いようです。小売りと卸売の両方を扱っていますので、店員さんとの交渉次第ではお安くなることも。1階のレディース売り場には、ビックサイズを扱うお店が集まったエリアもあります。

マックスタイル

マックスタイル(maxtyle/맥스타일)
公式サイト:http://www.maxtyle.com/
住所:ソウル特別市中区馬場路3
営業時間:月~金 11:00~翌5:00、土11:00~翌2:00
定休日:日曜(旧正月と秋夕は休業あり)
アクセス:地下鉄1・4号線東大門駅7番出口から徒歩約3分  / 地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅1番出口から徒歩約5分

夜だけ営業!卸売ファッションビル「U:US(ユオス)」

U:US(ユオス)

東大門のファッションビルディング街から十分ほど外れた場所に、建ち並ぶファッションビル。その中でもひと際おしゃれと評判なのが、「U:US(ユオス)」です。営業時間はなんと20:00から翌朝6:00まで。というのも、ここはそもそもバイヤー向けの卸売ファッション問屋が集まるエリアだからです。小売りはしない店がほとんどで、ソウルビギナーには少々敷居が高いかもしれませんが、夜の間に韓国の流行をチェックし、翌日のショッピングに結び付けてはいかがでしょうか。

U:US(ユオス)

U:US(ユオス)(유어스)
公式サイト(韓国語):http://www.uus.co.kr/
住所:ソウル特別市中区馬場路22
営業時間:20:00~翌06:00
定休日:土曜日(旧正月と秋夕は休業あり)
アクセス:地下鉄1・4号線東大門駅7番出口から徒歩約5分 / 地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅1番2番出口から徒歩約7分

伝統工芸品や茶屋が集まるエリア「仁寺洞(インサドン)」

仁寺洞(インサドン)

最後にファッションエリアの東大門から離れて、昌徳宮からほど近い「仁寺洞」へ。ここは、多くの外国人観光客が韓国の伝統工芸品などを求めて訪れます。長さ約650mのストリートには茶道具、書道具の店や骨董品店、絵画や工芸品のギャラリー、韓国の伝統的な建築様式の韓屋を利用した雰囲気のあるカフェやレストランが建ち並んでいます。近くには韓国ドラマのロケ地になったお店も。ストリートの両脇にある観光案内所では、その時々のイベントやギャラリーでの展示会情報を教えてくれます。

仁寺洞(インサドン)

仁寺洞(インサドン)(인사동)
公式サイト(韓国語):http://www.insainfo.or.kr/
北仁寺洞観光案内所 住所:ソウル市特別市鍾路区仁寺洞ギル62
アクセス:地下鉄3号線安国駅6番出口から徒歩約5分

 

観光都市ソウルでは、各地の観光案内所で日本語サービスが受けられます。ファッションビルや大型スーパーマーケットでは、通訳をおいているところも多いです。免税手続き(最高8%)をしてくれるお店も増えてきていますので、ドンドン聞いて活用しお得なソウルショッピングを思いっきり楽しんでください!

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels.d178308.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ソウルのホテルを探す[/button]

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Seoul.d178308.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ソウルへの航空券を探す[/button]

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul.d178308.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ソウル旅行・ツアーを検索[/button]

文・写真:中村恵実子