繁華街まで徒歩圏内!安心の日系ホテル、ホテル・ニッコー・グアムでアクティブステイ
3泊のグアム滞在中、最初の2泊は静かな岬の突端にある、シェラトン・ラグーナ・グアムでリゾートステイを満喫し、3泊目はショップやレストランが集まるタモンエリアにあるホテル・ニッコー・グアムへ移動。繁華街まで徒歩圏内なので、リゾート以外のショッピングも楽しみつつ、最後の夜を満喫します!
全室オーシャンフロント。大きな窓からの海の眺めが自慢
ホテル・ニッコー・グアムは、繁華街のタモンエリアまで歩いて行ける立地にありつつ、タモン湾の最北端にあるので静かなリゾートライフが楽しめる、利便性と快適性を兼ね備えたホテル。
こちらでも、クラブラウンジやプライオリティサービスなどの特典がある、プレミアルームに泊まります。今回宿泊する「オーシャンフロントプレミアルルーム」は2014年に新装されたばかり。9階から11階に設けられ、48㎡の広々とした部屋は明るくリゾートムードに満ちあふれています。窓の外には、真っ青な海。ホテル・ニッコー・グアムは全ての部屋がオーシャンフロントだそう。全室この眺めが楽しめるのは、グアムでも多くはありません。
バスルームは普通のユニットバスですが、洗面台がバスルームの外にあるので、身支度に時間がかかる女子には好感度大。アメニティはロクシタンです。
冷蔵庫を開けると、ビールとウーロン茶が冷えていて、これは無料で飲んでOK。ウェルカムドリンク代わりということですが、好きなときに飲めるのでこれは嬉しい!早速バルコニーで海を眺めながら一息。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
そうそう、チェックインの際はプライオリティレーンが利用できるので、混雑するときもスムーズです。
日系ホテルならではのうれしいおもてなし
こちらでもプレミアルームやスイートルームの宿泊には、様々な特典を利用することができます。やはり一番嬉しいのは、プレミアラウンジの利用。ラウンジは朝7時~夜9時までオープンしており、朝食やティータイム、カクテルタイムなど、ふと休憩したくなったときに利用できます。カクテルタイムには、ワインやビールに加え焼酎が用意されているのは、さすが日系ホテルならではのおもてなし。
朝食は、おにぎりやお味噌汁など和食も豊富でお子様からお年寄りまで大人気でした。個人的なお気に入りは、サラダバーの隣に用意されたコンディメントバー。オリーブオイルやウォルナッツオイル、バルサミコやシェリービネガーが置いてあるので、さっぱりとサラダを食べたいな~と思ったときに、バルサミコとオリーブオイルで、オリジナルドレッシングを作って食べてみたり。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
スノーケリングや本格ウォータースライダーなど、アクティビティも豊富
さあ、早速水着に着替えてビーチにでてみましょう。ホテル・ニッコー・グアムはタモンビーチで一番端に位置しており、静かでプライベート感溢れるビーチが魅力です。リーフ内は波が穏やかなので、子供を遊ばせるのにも安心。スノーケリングをすれば、サンゴの間を遊ぶ色とりどりの熱帯魚を見つけることもできます。タモンの街と反対方向の岬の突端にあるのは、グアムの景勝地、恋人岬。恋人岬から眺める景色は有名ですが、恋人岬がある風景というのもなかなか絵になりますね!
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
プールは、ビーチに隣接して大人用、子供用合わせて3つ。特筆すべきは全長72mもあるウォータースライダー! スロープをジグザク上ったところにある滑り口は、ごらんの通りこの高さ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
甘くみて勢いよく滑りだすと、かなりのスピードがでます。これは楽しい! 子供も大人も夢中で滑っていました。
プールにはこんな沢みたいなところがあったり、隣接の芝生にはハンモックがあるので、日光浴をしてみたり。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
リゾート内の設備が楽しいので、ホテル内だけでも充分楽しく過ごせます。
目の前で繰り広げられるイリュージョンに大興奮!
ホテル・ニッコー・グアム内には日本料理、中華料理、ビュッフェレストランのほか、ビーチBBQや最上階に位置するロマンティックなバーなど、レストランも豊富です。リゾートならではのお楽しみといえば、マジックディナーショー。ホテル内で催されているマジックディナーショー「カーメ」は、火曜日を除く毎晩開催されています。18時30分から食事がスタートし、コース料理をいただいた後19時15分からマジックショーを見るというスタイル。料金は、食事の内容に応じて、$58?から3種類。マジックは、鳩出し、美女切り、カードマジックなどの王道から、踊ったり効果音に合わせて火花が散ったりと多彩。客席が100席と小規模なので、マジシャンとの距離が近く、予想以上の迫力です。お客さんを巻き込んだマジックも多く、ショーが進むにつれ客席に一体感が生まれて楽しい! 最後は記念撮影もして大満足。ショー自体は英語ですが、片言の日本語やジェスチャーを交えてくれるので、言葉がわからなくても100%楽しめますよ。
のんびり派もアクティブ派も満足の抜群の立地
ホテル内の設備が充実したホテル・ニッコー・グアムですが、気軽に繁華街に遊びに行けるのも魅力です。ホテルからDFSギャラリアまでは徒歩で15分ほど。歩くのが億劫ならば、DFSの無料のバスも20分間隔で運行しています。
また、毎週土曜日の朝に開催しているデデドの朝市へのシャトルバスは、ホテルエリアのホテルを順番に巡るのですが、ホテル・ニッコー・グアムには最後に停車します。最初に停車するホテルが6時なのに対し、ホテル・ニッコー・グアムに停車するのは6時40分。デデドには7時に到着します。朝の40分って大きいので、これはちょっと嬉しいポイントでした。
という感じで、ホテル内でのんびりしたい人も、ショッピングやタモンの夜遊びを楽しみたいアクティブな人にもお勧めのホテル・ニッコー・グアム。ぜひ次の滞在にいかがでしょうか?
[button style=’pink’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Hotel-Nikko-Guam.h3369.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ホテル・ニッコー・グアムを予約する[/button]
取材協力:ホテル・ニッコー・グアム
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。