投稿者 : 浩世 デラクーバ、投稿日 2017 年 10月19日

新ショッピングセンター「カ・マカナ・アリイ」のグルメ事情がスゴイ!

カポレイの新ショッピングセンター「カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Ali’i)」。実はホノルル各所の人気レストランやここでしか味わえないグルメも楽しめる、ハイレベルな食が集まるスポットなのです。

ゲームとハンバーガーで子どもたちも超ハッピー/ロックン・ファン、ジョニー・ロケッツ(Rock ‘N Fun/Johnny Rockets)

ロックン・ファン、ジョニー・ロケッツ(Rock ‘N Fun/Johnny Rockets) 外観

ゲームセンター「ロックン・ファン」

アラモアナセンターやカハラモールにあるFUN FACTORYの系列のゲームセンターが「ロックン・ファン」。店内には、キッズが楽しめるゲーム機がずらり。ゲームでポイントを集めると景品交換もできます。

「ジョニー・ロケッツ」のフライドポテト

「ジョニー・ロケッツ」のハンバーガー

また、ゲームエリア横には昔ながらのアメリカンダイナー風の「ジョニー・ロケッツ」を併設。ジューシーなハンバーガーやとろりとしたチーズソースがかかったフライドポテトなど、キッズから大人まで大好きなメニューが揃います。バーカウンターもあり、子どもたちを遊ばせながら大人はビールを飲んでリラックスとお互い楽しい時間が過ごせるのがうれしいポイントです。

米国本土で有名なグルメなハンバーガー店/ファイブ・ガイズ・バーガー&フライ(Five Guys Burgers & Fries)

ファイブ・ガイズ・バーガー&フライ(Five Guys Burgers & Fries)

冷凍肉は使用せず、食材の新鮮さにこだわる「ファイブ・ガイズ・バーガー&フライ」は、自分でバーガーのトッピングをカスタマイズできるのが人気の秘密。しかも追加料金なしで、どのトッピングを選んでもOKなのです。フライドポテトはピーナッツオイルでカラリと揚げられ、ファイブ・ガイズ・スタイルとケイジャンスタイルの2種類を用意。

ハンバーガー

ハンバーガー

人気ナンバー1はベーコンチーズバーガー($11.79)。サイズはレギュラーとスモールがありますが、スモールもボリューム満点です。店内には無料のピーナッツが置いてあるので、ピーナッツをつまみながらハンバーガーができあがるのを待つのがアメリカ流。このほかホットドッグもおすすめです。

鮮度が自慢!手づかみで豪快に楽しむケイジャン料理/キッキン・ケイジャン(Kickin’ Kajun)

キッキン・ケイジャン(Kickin’ Kajun)

アラモアナセンター近くにお店があり、ハワイにおけるケイジャンブームの先駆的存在の「キッキン・ケイジャン」。ダンジネスクラブやロブスターはキッチンにある生け簀で保管しているので、いつでも鮮度抜群です。人気のロブスターコンボ($66)は、ぷりっぷりで肉厚なロブスターの身にバターとフレッシュガーリックをたっぷり使用したオリジナルソースが絡んで美味! 見た目もとても豪華です。

ロブスターコンボ

クラムチャウダー

コンボ以外にもクラムチャウダーやポップコーンシュリンプ、カ・マカナ・アリイ店限定のポーボーイサンドイッチなどのメニューも用意。アラモアナ店よりも広いので、予約なしで訪れるならこちらがおすすめです。

ダイヤモンドヘッド近くの人気カフェがカポレイに進出/ダ・コーヴ(da Cove)

ダ・コーヴ(da Cove)

モンサラットアベニュー近くにあるアサイボウルで有名な「ダ・コーヴ・ヘルスバー」の姉妹店。サンドイッチやサラダ、スムージーなどヘルシーフード&ドリンクの種類が多く、ロコモコとハンバーガープレートはここだけの限定メニューです。

シアード・アヒ・サンドイッチ

アサイとドラゴンフルーツをミックスしたハパボウル

ランチにぴったりなシアード・アヒ・サンドイッチ($13)は、ユニークなトマトジャムとガーリック、しょう油の組み合わせが絶妙なバランス。デザートには、アサイとドラゴンフルーツをミックスしたハパボウル($10.50)をぜひ!

香り高いコーヒーで買い物の合間にカフェタイム/モエナカフェ(Moena Café)

モエナカフェ(Moena Café)

ショートリブロコモコ

ハワイカイにある人気カフェの2号店。こちらにはディナーメニューがあるので、ハワイカイ店を訪れたことがある人も行く価値大です。食事メニューのなかで、ロコはもちろん旅行者にも人気なのがショートリブロコモコ($16.25)。フォークを入れるとほろりと身が離れる肉にさらりとしたソースが絡まって幸せな美味しさです。白米のほか玄米(+$1)、フライドライス(+$2)のチョイスもあります。

バナナ・シャンテリー・パンケーキ

モエナカフェといえば、朝食、ブランチメニュー。王道のパンケーキも外せません。バナナ・シャンテリー・パンケーキ($13)はもっちりとしたバナナ入りパンケーキに、あまーいシャンテリーソースがたっぷり。スイーツ好きにはたまらない美味しさです。苦味の強いコーヒーがベストマッチ!

持ち帰りしたい!本場韓国の味にやみつきのフライドチキン/ボンチョン(Bonchon)

ボンチョンのフライドチキン

釜山で誕生し、アメリカ本土でチェーン展開するフライドチキン店。本場韓国から調味料を仕入れ、パリパリとした外側の食感と内部のジューシーさのコントラストにファン多数!ソースはスパイシーかソイガーリックの2種類あり、肉の部位も選べます。注文が入ってから調理するので、いつもできたて熱々を提供!

ボンチョンのビビンバ

フライドチキン以外のサイドメニューも豊富。トッポギ($12.95)やビビンバ($13.95)といった韓国を代表するメニューは、ボリューム満点。とくにビビンバはご飯に到達するまでに時間がかかりそうなくらい具沢山。野菜もしっかりとれるバランスの良さも高ポイントです。

カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Ali’i)
91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei
808-628-4800
10:00〜21:00(日曜は〜18:00)
各ショップの営業時間は上記と同じ
公式サイト(英語):https://www.kamakanaalii.com/

ロックン・ファン、ジョニー・ロケッツ(Rock ‘N Fun/Johnny Rockets)
営10:00〜22:00(金・土曜は〜23:00)

ファイブガイズ・バーガー(Five Guys Burgers & Fries)
営10:00〜21:00(日曜は〜18:00)

キッキン・ケイジャン(Kickin’ Kajun)
営11:00〜21:00(金・土曜は〜22:00、日曜は〜20:00)

ダ・コーヴ(da Cove)
営9:00〜21:00

モエナカフェ(Moena Café)
営8:00〜21:00(土曜は7:30〜21:00、日曜は7:30〜〜20:00)
朝食メニュー 8:00〜11:00
ランチメニュー 11:00〜15:00
15:00〜17:00はアペタイザーとカクテルメニューのみ
ディナーメニュー 17:00〜閉店まで

ボンチョン(Bonchon)
10:00〜21:00(日曜は〜18:00)

あわせて読みたい!

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Honolulu-Hotels.d1488.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ホノルルのホテルを予約[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Honolulu.d1488.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ホノルルへの航空券を探す[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Honolulu.d1488.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ホノルルの旅行・ツアーを検索[/button]