初・海外旅行にもおすすめ! グアムのファミリー向けホテル10選
子どもを連れて初めての海外旅行。片道の飛行時間が4時間とかからないグアムは、海外デビューにうってつけの場所です。ところが日程や料金を気にするあまり、泊まるホテルまでは気にしないケースも…。子ども(特に乳児)がいると、部屋での滞在時間が長くなりますので、それなりにこだわりたいものです。ここでは、こだわりポイントを3つに絞り、おすすめのホテルをご紹介していきます。
Point1: ベビー&キッズ連れにうれしい客室設備
豪華リゾートからカジュアルなホテルまで、予算に応じて宿泊先が選べるグアム。一日の大半を寝て過ごすベビーや、お昼寝が必要な乳幼児がいると、部屋で過ごす時間が長くなるので、部屋のアメニティや設備、快適性を重視したいところ。さらに、客室の床も要チェック。特にハイハイ~よちよち歩きのベビーがいる場合は、硬いタイルやフローリング材よりも、カーペット敷きの部屋のほうが安全といえるでしょう。
レオパレス リゾート グアム
グアムの内陸部に位置するレオパレスリゾートは一部の客室がミキハウスの「ウェルカムベビーのお宿」に認定されるなど、乳児連れのファミリーが安心して泊まれる設備が魅力です。
おすすめはコンドミニアム棟。各部屋のキッチンには電子レンジや炊飯器、湯沸かしポットなどひととおり備わっているので、ミルクや離乳食、幼児食の準備に便利です。建物内にはランドリールームが併設されているので、急な洗濯物にも対応できます。
島の内陸部に位置するリゾートなのでビーチは近くにありませんが、広大な敷地を保有するためアクティビティ設備が充実しています。スリル満点のウォータースライダーや幼児用プール、遊具付きの「アクアプレイ」など、一日中プール周りで過ごすことができます。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Leopalace-Resort-Guam.h3741258.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]レオパレス リゾート グアムをチェック[/button]
グアム・リーフ&オリーブ・スパ・リゾート
グアムの中心部、タモン地区に位置するグアム・リーフ&オリーブ・スパ・リゾート。眼前に絵に描いたような美しい海が広がる、ビーチフロントのホテルです。免税店やショッピングモールは徒歩圏内。さらに、パンケーキで知られるハワイの有名店「エッグスンシングス」がホテル内にあるなど、朝から晩までグアムを存分に満喫したいパパ・ママにもうれしいロケーションです。
このホテル最大の特徴は、海外では珍しい和洋室の部屋があること。もちろん布団が備わっているので、子どもが夜、ベッドから転げ落ちる心配は無用です。お昼寝で少しの間寝かせるときも、ベビーをハイハイさせるときも、畳敷きの和室が重宝します。大人の定員が6名までなので、3世代旅行にも便利です。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Guam-Reef-Olive-Spa-Resort.h4537700.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]グアム・リーフ&オリーブ・スパ・リゾートをチェック[/button]
ホリデー・リゾート&スパ
タモン地区に位置するホリデー・リゾート&スパは、ゲストのニーズに合わせたバラエティに富んだ客室を有するホテルです。添い寝の子ども1人ならキングサイズのベッドがある部屋、一人で寝られる子ども2人ならシングルベッド4台を配したクワッドルーム(4名1室の客室)と、子どもの年齢や成長段階に合わせて部屋のカテゴリーを選べます。
タモン地区の繁華街に近く、ホテル内には人気のピザチェーン店「カリフォルニア・ピザ・キッチン」が入るなど、外食に困ることはまずありません。「海に面したホテルがいいけれど、できれば値段をおさえたい」。そんなコスパ重視のファミリー旅行の強い味方です。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Holiday-Resort-Spa-Guam.h570356.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ホリデー・リゾート&スパをチェック[/button]
Point2: プールや海遊びなど、アクティビティの充実度
グアムといえば、やっぱり海&プール。子どもが水遊びを存分に楽しめる年齢になったら、ビーチへのアクセスが良いホテルを最優先で選ぶといいでしょう。各種グッズのレンタルやマリンスポーツの体験レッスンを行うホテルなら、気軽に海遊びにチャレンジすることができます。さらにおすすめはスライダー付きのキッズプールや、規模の大きなウォーターパークを併設する大型ホテル。これで日中の遊びプランは完璧!
オンワード・ビーチ・リゾート
タムニン地区に位置する日系ホテル、オンワード・ビーチ・リゾート。ミクロネシア最大級のウォーターパークを併設しており、ホテルに滞在するゲストは、滞在中何度でも無料で利用できます。さらに、目の前の海でジェットスキーやパラセーリング、シュノーケリングなどが楽しめるマリンクラブも用意。プール遊びが大好きなキッズのいるファミリーからは、絶大な支持を得ています。
一人で遊ぶにはまだ幼い子どもたちのために、ホテルゲスト用のウォーターパークを完備しています。可愛い滑り台や屋根付きプールなど、水遊びデビューに最適です。
ホテル前にはシャトルバスが停車するので、食事を兼ねてタモン地区へ足を延ばすのも便利。子どもたちの面倒はパパにお願いして、ママは一人ショッピングに繰り出すのもいいですね。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Onward-Beach-Resort.h45409.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]オンワード・ビーチ・リゾートをチェック[/button]
パシフィック・アイランド・クラブ
PICの愛称で知られるパシフィック・アイランド・クラブは、タモン地区に広大な敷地を持つ総合リゾート。子ども用の設備が充実したウォーターパークをはじめ、常時70以上のアクティビティとスポーツが開催されます。浮き輪や砂遊びグッズなど無料で貸し出してくれるキッズステーションがあるのもうれしいかぎり。初めての海で恐がる子どもも、大きな砂場であるビーチでのびのび遊べます。
PICは海・ビーチ遊びやプール以外にも、子ども向けの遊具や施設・サービスが充実しています。大人気のキッズクラブ(4~12歳対象)は多国籍のお友達づくりにうってつけ。屋内屋外ともにたっぷり遊べるプレイエリアがあるので、天候を問わず楽しめます。キッズクラブ参加中は専門スタッフが同伴するので、異文化体験をさせたいパパ・ママにおすすめです。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Pacific-Islands-Club-Guam.h7367.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]パシフィック・アイランド・クラブをチェック[/button]
ホテル・ニッコー・グアム
言わずと知れた日系ホテル、ニッコー。日本語ができるスタッフがフロントに常駐するほか、ベビーカーの無料貸し出しや、離乳食や哺乳瓶消毒用の電子レンジをロビーラウンジに配備するなど、きめ細かなサービスが初めての海外旅行でも安心感を与えてくれます。全室オーシャンビューなので、部屋にいても常に海が感じられるのは贅沢の極み。
ホテルが位置するのはタモン地区の北端。まるでプライベートビーチのように静かで遠浅の海は、子どもたちの海デビューにもってこいです。併設されたキッズステーションではライフジャケットやシーカヤックなどを各種貸し出してくれるので、家族で気軽に楽しんでみてもいいでしょう。海に飽きたら、キッズ&ベビー専用の2種類のプールや全長72mのロングスライダー(7歳~)へ。さらに、芝生に遊具を設置したプレイグラウンドやエアコン完備のキッズルームもあり、遊びの場には事欠きません。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Hotel-Nikko-Guam.h3369.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ホテル・ニッコー・グアムをチェック[/button]
ヒルトン・グアム・リゾート&スパ
幅広いニーズに対応する世界的ホテルブランド、ヒルトン。3つのホテル棟を有するグアムもまた、ファミリーに絶大な人気を誇ります。ヒルトンが位置するのは、タモン湾の南部イパオ・ビーチ。中心部から少し離れているぶん、ホテルの目の前には透明度の高い海が広がり、プライベート感覚で寛ぐことができます。ビーチに設置されたカバナ(有料で貸し出し)は、子どもたちの休憩場所にも最適です。
ヒルトンは子ども専用プールや大人も楽しいスライダー付きを含む5つのプールを備えるほか、屋外・屋内両方にキッズ用のプレイエリアを設けています。さらに無料のキッズプログラム(要・保護者同伴)を開催するなど、家族向けのサービスにも積極的。現地スタッフとのバルーンアート制作といった体験は、子どもたちにとって大切な思い出になることでしょう。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Hilton-Guam-Resort-And-Spa.h20811.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ヒルトン・グアム・リゾート&スパをチェック[/button]
Point3: ショッピング&食事に便利なロケーション
子どもが大きくなってくると、大人と一緒に夜も活動できるようになります。タモン地区のなかでも最も活気付くエリア(プレジャーアイランド)周辺での滞在なら、食事や買い物に徒歩で楽に繰り出すことができるので、ロケーションの良さも決め手のひとつに入れておくといいでしょう。ショッピングに夢中になるあまり、くれぐれも子どもたちを夜更かしさせないようご注意を。
ハイアット・リージェンシー・グアム
ハイアット・リージェンシーはグアムを代表する高級リゾートのひとつ。タモン地区で最もにぎわいをみせるプレジャーアイランドに程近く、利便性は抜群です。しかし、ホテルの敷地が広くゆったりとした造りのため、ホテル内は南国リゾートらしいのんびりとした雰囲気。繁華街に近いことを忘れてしまうほどです。
ファミリーに好評なのが、4~14歳のキッズを対象としたプログラム、キャンプハイアット(有料・要予約)。朝8時から17時までの間、専任のスタッフが面倒をみてくれます。アートや工芸体験、水泳教室、ビーチやプールでのプログラムが各種用意されており、さながらサマーキャンプ1日体験のよう。子どもをひとまわり成長させたいパパ・ママは要チェックです。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Hyatt-Regency-Guam.h60.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ハイアット リージェンシー グアムをチェック[/button]
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
こちらもタモン地区のど真ん中に位置する、アウトリガー・リゾーツのホテル。600室がすべてオーシャンビューで、美しいエメラルドグリーンの海がホテルの前に広がります。本格的なウォータースライダーや子ども専用プールのほか、グアムの文化が学べるココキッズクラブ(5~12歳対象・有料)など、幅広い年齢層が楽しめる設備とサービスが整っています。
ショッピングモールのザ・プラザに直結しているため、外でレストランを見つけるのは容易なことですが、リゾート内も負けてはいません。ハンバーガーやサンドイッチなどの軽食から、食べごたえ十分のアメリカンな料理まで幅広く揃います。さらに、アウトリガーでは毎晩バーベキューディナーが開催されています。ビーチサイドでいただく豪快なグリル料理は格別。楽しい旅の思い出になること間違いなしです。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Outrigger-Guam-Beach-Resort.h200841.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートをチェック[/button]
グアムプラザ リゾート&スパ
ハイアットにアウトリガーと、そうそうたるホテルチェーンが林立するタモン地区中心部。「便利な立地だけれど値段はリーズナブルに…」と考えるなら、いっそのことタモン・ビーチから1本奥に入ったホテルを選択肢に入れてみてはどうでしょう。
最注目はグアムプラザ リゾート&スパ(旧グアムプラザホテル)。改装を経て、名称新たに一段と快適さがアップしています。
ホテルのすぐ隣にあるのは人気のウォーターパーク、ターザ。宿泊者は割引価格で入れる特典がついているので、ビーチへわざわざ繰り出さなくてもここで遊べてしまいます。また、なんでも揃うセレクトショップ、JPスーパーストアもホテルに隣接。さらに免税店やザ・プラザも徒歩数分で行けるなど、遊びから買い物、食事まで何をするにもこの上ないロケーションです。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels-Guam-Plaza-Hotel.h6183953.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]グアムプラザ リゾート&スパをチェック[/button]
今回はグアムのホテルを10カ所厳選してお届けしましたが、いかがでしたか? どのポイントを重視するかは、子どもの年齢などによって大きく変化しますので、それぞれに合ったホテルを選んでみてください。なお、ビーチやプールで遊ぶことはとても体力を使います。決して無理をしないよう、健康第一でグアム旅行を楽しみましょう。
あわせて読みたい!
[two_third]子連れで行く海外旅行
飛行時間やお子様の年齢別おすすめ旅行先リストや海外子連れ旅行に役立つ情報をご紹介。飛行機での過ごし方、持ち物、プランの立て方などはじめての家族で行く海外旅行で知りたいことにお答えします![/two_third]
[one_third_last][/one_third_last]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Condos.d6023599-aaCondos.Travel-Guide-Accommodation’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]グアムのコンドミニアムをチェック![/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。