全室デザインが違う!台北駅からアクセス抜群の「プレイ・デザイン・ホテル」に泊まってみた
台北の中山駅から徒歩5分ほど、台北駅からもタクシーで5分ほどの位置にある「プレイ・デザイン・ホテル」は、もともと38年続いていたホテルがあったビルを2014年に改装してオープンした、古くて新しい宿。ローカルビルの5階部分のみという、知らないとまず気づかないような佇まいでありながら、大人が夢中になってしまうような仕掛けが満載です。今回は私が実際にプライベートで泊まった経験を元に、その個性的なサービスとデザインを紹介します。
客室は5室のみ。それぞれコンセプトが違う、個性的なデザインルーム
まずこのホテルは、5室すべての客室が全く違うデザインになっています。一つひとつのお部屋にはコンセプトがあり、それに基づいてお部屋の名前も、置いてある家具も、過ごし方(遊び方)までもが異なる仕様に。
今回私が選んだお部屋は、506室の「品茶趣(Tea Time)」。名前の通り、お茶を楽しむ空間です。台湾デザイナーによる椅子に座って、香り高い数種類の台湾茶を心ゆくまで味わうことができます。
パッケージまで素晴らしい台湾茶は「八拾捌茶Eighty-Eightea」のもの。客室には5種類のお茶と共に、各茶葉の解説書が置いてありました。また、このお部屋でお茶を楽しんだゲストによる感想も読むことができます。国や性別によっていろいろと好みが分かれるようで、見ていて楽しかったです。
インテリアは家具や照明に至るまで、全て台湾デザイナーによるもの。竹細工を用いたランプもユニーク。
他のお部屋も特別に見せてもらったので紹介します。
501室の「Naho Selection」は日本のイラストレーター、オガワナホさんとコラボしたお部屋。オガワさんによって選ばれたセンスの良い台湾の家具やデザインプロダクトが置かれています。
実はこの501室は別名「Guest Selection」という名前がついています。なんと、事前に自分で好きな家具を選ぶことができるのだとか!ホテル公式HP(http://www.playdesignhotel.com/)の予約画面で、お部屋に設置したい家具を選択できます。
例えばこれ。スイスのゲストが選んだ家具です。
こちらは香港のゲストが選んだ家具。
502室の「Play Magic」には、ちょっとしたマジック体験ができるデザインプロダクトが置かれています。使った感想を記しておくと、それがクリエーターにとって次回の製作へのインスピレーションになるそうです。
503室の「MIT3.0Room」は、台湾の伝統工芸に触れられるお部屋。流木を使ったベンチや、磁器とい草細工を組み合わせた照明など、伝統工芸とデザイン性が融合したクリエーターの作品が使われています。
505室の「Maker Room」では、デザインを通して台湾の高い製造技術を知ることができます。お部屋には「Taipei Makers Map」が用意されていて、スマホでスキャンすると製造者の情報を得られるという仕組み。
暮らしながら試せる、台湾クリエーターのプロダクト
全室共通で言えることは、家具や機器、アメニティなど、台湾クリエーターのプロダクトを実際に使って試すことができるということです。お店で見ているだけではなかなかこのような体験はできません。
アメニティももちろん台湾産、パッケージは台湾クリエーターによるものです。そして、ホテルが用意したいくつかの選択肢の中から、実際に使ってみて気に入ったアイテムをプレゼントとして受け取ることができます。私はお部屋で飲んだお茶をいただきました。
館内では台湾デザイナーの作品が展示販売されています。これまで知らなかった台湾に出合えるかもしれません。
オリジナルのマップで、台北観光がもっと楽しくなる
実はこのホテルの運営に関わっているのも、台北のクリエーターたち。スタッフが独自に編集した台湾のマップやガイドブックが用意されていて、ゲストはそれを無料で手にとることができます(一部有料)。日本人観光客がなかなか知り得ない情報が詰まっているので必見!
私はここで得た情報や出会いを元に、さらなる台北の魅力を多く見つけました。いつもと違う台北滞在をしたいと思ったら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Taipei-Hotels.d180030.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]台北のホテルを探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Taipei.d180030.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]台北への航空券を探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Taipei.d180030.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]台北旅行・ツアーを検索[/button]
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。