伝統の技で気分爽快!バンコクのおすすめ古式マッサージ5選
タイに来たらぜひとも体験してみたいのがタイ古式マッサージ。一度受けるとやみつきになり、何度も足を運んでしまうというヘビーユーザーは少なくありません。でも、あまりにたくさんのお店が氾濫しているため、どの店を選んでいいかの迷ってしまうという方も多いのでは?今回は、利用しやすく、コストパフォーマンスに優れたバンコクのタイ古式マッサージ5店を紹介します。
タイ古式マッサージ、ここが魅力!
世界一気持ち良いマッサージとも称されることが多いタイ古式マッサージ。一般のマッサージとは何がどう違うのでしょう。
タイ古式マッサージは2500年もの歴史を持つマッサージであり、東洋医学をベースにしたタイの伝統的医療。タイ語で「セン」と呼ばれるエネルギーライン(いわゆる「気」の通り道)を指圧やマッサージ、ストレッチ、整体や矯正といった手法を駆使して刺激することで、凝った筋肉をほぐし、緩んだ筋肉を伸ばし、体の歪みを整えます。
免疫力を高める効果があるとされるのもタイ古式マッサージの特徴でしょう。タイ国衛生省では、タイ古式マッサージには、頭痛や腰痛、肩こり、生理痛、生理不順、喘息、高血圧、冷え症、便秘、アレルギーなど数十種類にもおよぶ症状への効能を挙げています。
手のひらや指先、肘や膝、拳や足などを巧みに使ったマッサージの後は、心と体がすっかりリラックスしていることに気づくはず。ぜひタイ古式マッサージの魅力を堪能してください。
タイ古式マッサージ総本山ワットポーの技を便利な場所で体験!
タイ古式マッサージの総本山とされているのが、ワットポー内のマッサージセンターです。
タイ古式マッサージは、アユタヤ王朝以降、宮廷の医師らによってそのノウハウが体系的にまとめられ、ワットポーに残されました。このノウハウを元に開校したのが、ワットポー内のマッサージスクール。この学校には世界中の人々が学びに訪れ、スクール直営のマッサージセンターも開設しています。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]ただし、ワットポーはBTSやMRTの駅からはかなり離れる場所にあり、交通の便がいいとは言えません。でも、ワットポーの直営サロン39ならBTSプロンポン駅からすぐ。行きたいときに気軽に利用できます。お店の外観は決して豪華さはありませんが、マッサージのレベルは上級。コストパフォーマンスに秀でています。[/one_half_last]
サロンのドアを開けたら、右手のカウンターで好みのコースを告げ、料金を支払いましょう。マッサージ師が登場し、マッサージスペースへと誘ってくれます。カウンターでもらえる、簡単なタイ語ガイドのペーパーを参考にしながら、マッサージ師に「強く」「弱く」「痛い」「気持ちいい」「上手」などと伝えてください。意思の疎通が図れると、マッサージ師の表情もほころびます。
ワットポー・マッサージスクール 直営サロン39
タイ古式マッサージ 1時間250バーツ(約750円)/2時間500バーツ(約1500円)
住所:1/54-55 Soi 39 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlongtan-Nuea, Khet Wattana
営業時間:平日 09:00~22:30(受付終了) 土日祝 09:00~23:00(受付終了)
TEl:+66 (0)2261-0567
公式サイト(日本語): http://test.gb-lab.com/watpo/po.html
セレブが通うヘルスランドスパ&マッサージはいかが?
白亜の殿堂のような豪華な外観とレイアウト。アロマの良い香りに満ちたセレブなサロンが、ヘルスランドスパ&マッサージです。
バンコク市内に8店、パタヤに1店ありますが、そのどれもが同じようなゴージャスな雰囲気にあふれています。しかし豪華な作りにもかかわらず、価格はリーズナブル。いつも大人気のサロンです。
ここでは、BTSアソーク駅やMRTスクンヴィット駅から徒歩5分強で到着するアソーク店を紹介しましょう。エントランスに広がるのは、まるでホテルのようなロビー。ここで、受けたいコースを告げると紙を渡されるので、それを持って精算を済ませます。あとは、無料ミネラルウォーターでも飲みながら、ソファにくつろいでマッサージ師の登場を待ちましょう。
担当のマッサージ師が更衣室へと案内するので、そこで用意されたタイズボン(タイの伝統的なズボン)に着替えます。着替えが済んだら、照明を落とした優雅な広々とした空間で、さあ、マッサージ開始です。全般的にフレンドリーなマッサージ師が多いので、基本的なタイ語でコミュニケーションを図ると、喜んでもらえますよ。
ヘルスランドスパ&マッサージ アソーク店
タイ古式マッサージ 2時間550バーツ(約1650円)
住所:55/5 Sukhumvit 21 Rd. (Asoke), Khlongtoeinuea, Wattana
営業時間:09:00~23:00
Tel:+66 (0) 2261 1110
公式サイト(英語):http://www.healthlandspa.com/
アクセス抜群!腕も確実なヌッチマッサージ
BTSプロンポン駅から歩いてすぐ、日本人に大人気のショッピングモール・エンポリアムの目の前という交通アクセスが良い場所にあるのが、ヌッチマッサージです。
一見、バンコクのどこにでもありそうなお店に見えますが、ここは知る人ぞ知る実力派。熱心なリピーターが多いことで知られているサロンです。
マッサージ店は「誰に施術を受けるか」によって、術後の感想や心身のリラックス度がかなり違ってきますが、ヌッチマッサージの場合、誰に受けてもあまりばらつきがなく、クオリティが保たれていると評判なのです。
決して美しいサロンではなく、内部はごちゃごちゃとしていますが、タイ古式マッサージの良さを割安な価格で堪能したいという方には見逃せません。
ヌッチマッサージ
タイ古式マッサージ 1時間250バーツ(約750円)
住所:1/8 Soi Sukhumvit 24, Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei,
営業時間:09:00~23:00 無休
激戦区の人気店、キングスボディハウス
どちらかといえばしっかりとした、強めのタイ古式マッサージを受けたい。そんな方にぜひオススメしたいのが、シーロムにあるキングスボディハウス。常時100人以上ものマッサージ師を抱えている大型店です。
パッポンやタニヤといった歓楽街に近く、男性客が圧倒的に多いため、ちょっと入りづらいという女性が多いかもしれませんが、内部は非常に清潔で機能的。気軽に好みのマッサージを受けられます。競合店が多いエリアで、熱心なファンを獲得しているのは伊達ではありません。
力のあるマッサージ師が多いのがこちらのサロンの特徴です。圧をかけたマッサージでリラックスしたいという方はぜひ一度お試しを。
キングスボディハウス
タイ古式マッサージ:1時間330バーツ(約990円)/2時間430バーツ(約1290円)
住所:37/6-7,Soi Suriwonse Plaza, Suriwonse Rd., Bangkok
営業時間:09:00~24:00 無休
Tel:+66(0)2632-8169
安心快適! 日本人が経営する超人気店アットイーズ
日本人が経営するサロンならではの安心快適清潔な空間で、本格的なタイ古式マッサージを受けられるのが、アットイーズマッサージです。
バンコク市内に2店あり、どちらもBTSプロンポン駅から歩いていける距離にあります。アジアンリゾート調のインテリアでまとめられた空間はまさに日本人好み。決して広いサロンではありませんが、隅々までよく掃除が行きどいていて、くつろげる環境が整備されています。待合スペースには、タイの雑貨や小物類が販売されていて、マッサージ以外の楽しい要素も備えています。
マッサージ師たちのおもてなし精神も凄いです。笑顔をたやさず、明るくフレンドリーな雰囲気の中、高水準のマッサージが受けられます。どんなに疲れていても、ここで施術を受けた後は、すっかりリフレッシュした自分を取り戻せそう。リピーターが多いのも納得です。
アットイーズ マッサージ 33/1 ショップ
タイ古式マッサージ 1時間 300バーツ(約900円)/1.5時間 400バーツ(約1200円)/
2時間 500バーツ(約1500円)
住所: 593/16 Sukhumvit Soi 33/1 Sukhumvit Rd, Klongtonnua, Wattana
営業時間:09:00~24:00 無休
TEl:+66 (0)2662-2974
公式サイト:http://atease-massage.com/
タイ古式マッサージの施術を受けている際には、ちょっとしたタイ語を覚えておくと、より好みのマッサージが受けられます。「バオバオ ノイ」(ちょっと弱くしてください)「ナックナックノイ」(ちょっと強くしてください)「「ジェッ(プ)」(痛いです)「ディー」(良いです)「ゲン」(巧いです)などを使い分けて、語尾に、自分が男性なら「カップ」、女性なら「カー」とつけてみてください。
タイ古式マッサージでリラックスした後は、マッサージ師へのチップもお忘れなく。相場は1時間50バーツですが、これはあくまでも目安です。満足度が高ければ、ぜひその気持をチップで表しましょう。
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Bangkok-Hotels.d178236.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]バンコクのホテルを探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Bangkok.d178236.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]バンコクへの航空券を探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Bangkok.d178236.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]バンコク旅行・ツアーを検索[/button]
*1バーツ=3円で換算(2016年8月5日時点)
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。