九州出身者が徹底討論! 1泊2日で巡る九州1周旅行の行程を作ってみた
九州と言えば最近人気のエリア。また、九州とひとくくりに言っても、7つの県それぞれ特色が違います。今回は、福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県、長崎県、佐賀県の出身者7名に集まってもらい、座談会を開催。宮崎県出身である筆者も座談会に参加しました。みんなで自慢の観光地やご当地グルメを出し合い、1泊2日の九州1周旅行のスケジュールを作成しました!
まずは、九州で一番有名な県である福岡県から時計回りに自己紹介を。








福岡のご当地グルメはラーメンじゃなくてうどん!?
















一同:おいしそう〜!







一同:えーっ!?


一同:(笑)








一同:えーっ!











スタート地点は熊本に決定

















一同:すごい! キレイ!




旅のラストは鹿児島でインパクト大の長渕剛像!




一同:ジョイフル!!!!
















一同:ものすごいインパクト!



今回私たちが提案する1泊2日九州1周旅行プラン
1日目
8:00 | 熊本空港着。バスで移動し、天草の三角港にてイルカを見る。熊本城をちら見したら、フェリー乗り場に移動し、長崎へ。 |
12:00 | 長崎着。昼食にトルコライス。グラバー邸と出島をちら見して、レンタカーで佐賀へ。途中、嬉野温泉でかけ湯。 |
17:00 | 福岡着。門司港や皿倉山で夜景を見る。夕飯にうどん、焼きうどん、焼き鳥、焼きカレーなどを食べたら、最終電車で別府に移動。 |
22:00 | 別府で宿泊。 |
2日目
7:00 | 竹瓦温泉で朝風呂。ジョイフルで朝ごはんを済まし、唐揚げをテイクアウトしてレンタカーで宮崎へ。途中、宮崎の海を眺める。 |
9:00 | 宮崎着。お昼は「おぐら」のチキン南蛮。おやつになんじゃこら大福。レンタカーで鹿児島へ移動。 |
17:30 | 鹿児島着。桜島で長渕剛の像を撮影したら、フェリーでうどんを食べる。19時半に鹿児島市で1時間だけ天文館を観光。焼酎バーで焼酎、むじゃきでしろくまを食べる。お土産に焼酎を買ったら、バスで鹿児島空港へ。20:40の最終の飛行機で東京へ。 |
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Fukuoka-Hotels.d1265.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]福岡のホテルを探す[/button][button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Fukuoka.d1265.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]福岡への航空券を探す[/button] [button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Fukuoka.d1265.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]福岡旅行・ツアーを検索[/button]
ドコイク?に関するその他の記事
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
次の旅先はお決まりですか ? 食や自然、芸術など、日本の魅力を満喫できる国内のおすすめの旅行先を 5 つご紹介します。
初めまして。酒と旅行がメインのブログを書いているcongiro(コンヒーロ)と申します。 普段から日本各地を旅しては、地元の方々が飲んでいる日常系の日本酒を好んで買って楽しんでいます。 特に好きなのは、その土地の日常酒を、その土地の方たちがいる酒場で飲むことですね。「誰かの日常は、私の非日常」。それを念頭に、いつも楽しく旅をしています。...
お世話になっております。会社員兼業ライターの赤祖父と申します。6歳男子、2歳女子の2児の父親でもあります。 前回に引き続き、今回も「息子に興味のあることを聞いてプランを組み立てる、親子ふたり旅」へ行ってきましたので、その内容をご紹介します。旅の終わりには、こちらも前回と同じく、思い出を絵に描いてもらいました。未就学児と旅をする上でおすすめの“鉄道体験”についても触れています。 「雪が見たい」の一言で、行き先は青森に決めた...
美味しいものとお酒、いろんな街を歩くのが好きなTakiです。 前回の新潟に続いて、ひと仕事終えた週末にふらっと旅に行くことにした。行き先は福島県。