投稿者 : 陵子 根子、投稿日 2015 年 6月2日

ロサンゼルスのスーパーマーケットが面白い!ローカル気分でめぐるショッピングツアー

アメリカのスーパーマーケットはとにかく広く、扱っている商品もビッグサイズ! 日本ではあまり見かけない野菜や果物などが山積みで売られています。また、食品だけではなく、オーガニック製品やコスメなど、ばらまき土産にぴったりなプチプライス商品もズラリ。

オーガニックスーパーとして絶大な人気を誇るホールフーズ・マーケットや、庶民派ラルフスまで、ロサンゼルスのスーパーマーケットの魅力をたっぷりご紹介します。

見ているだけでも楽しい!アメリカのスーパーマーケット

ロサンゼルスのスーパーマーケットに行くと、珍しい野菜や果物が売っていたり、ディスプレイが面白かったりと、見ているだけで楽しいもの。かわいいパッケージのお菓子や日本にはない食材に出会えるのも魅力です。とにかく広い店内は、ポイントをしぼって効率よく回るのがポイント。ロサンゼルスのスーパーマーケットの特徴を見て行きましょう!

山積み野菜は量り売り

201504_vegetables_4-8
Photo by: Dean Hochman

ロサンゼルスをはじめ、アメリカ国内の一般的なスーパーマーケットでまず目につくのが山積みにディスプレイされた野菜や果物。1つからでも買うことができますが、そのほとんどは量り売りされています。週末にまとめ買いをすることが多いLAっ子たち。駐車場では抱えきれないほどの野菜を車に詰め込んでいる姿をよく見かけます。

お惣菜が充実! デリコーナー

201504_deli_4-8
Photo by: Parker Sav

日本でいうところのお惣菜を売っている「デリコーナー」。気軽に買うことができるスーパーのデリはとっても便利!サラダからメインディッシュ、フルーツまでそろい、毎日通っても飽きないラインナップが特徴。著者は、お気に入りのスーパーマーケットでお惣菜を選び、ワインとチーズも買ってホテルの部屋でいただくスタイルがお気に入り。旅行中の食事が毎日レストランだと飽きてしまうもの。そんなときスーパーで食材を買い込んでホテルでお手軽パーティーなんていうのも楽しいものです。

ヘルシーフード&オーガニックコスメが充実

201504_supermarket2_4-8
Photo by: Walmart

LAのスーパーマーケットのトレンドは「地産地消」。地元農家のサポートや、産地と店の運搬距離を短くすることでCO2の削減に力を入れています。健康志向や環境保護に関心のある人が多いから、オーガニック製品の取り扱いが増え、コスメやヘルシーフードが充実していて大人気。お土産にもよろこばれますよ。

スーパーマーケットをはしごしよう!

とにかく広いロサンゼルス。観光するにもショッピングをするにも車があると便利です。街のいたるとこにあるスーパーマーケット。ドライブがてらふらりと立ち寄ってみましょう!思いがけない掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。アクセスに便利なおすすめ店舗をご紹介しておきましょう。

庶民派「ラルフス(Ralphs)」でローカルなお買い物

[one_half]201504_track_4-8
Photo by: Paul!!![/one_half]

[one_half_last]アメリカのスーパーマーケットといえば赤いロゴでおなじみの「ラルフス(Ralphs)」。ロサンゼルス市内でもたくさんの「Ralphs」の看板を目に します。庶民派なスーパーマーケットは、連日地元の人々でにぎわい、ロサンゼルス市民の生活を垣間見ることができますよ。例えば、お菓子コーナーに行け ば、子どもがお母さんにおねだりをしている様子や、ティーン・エイジャーが真剣にシャンプーを選んでいる姿が……。観光地をめぐるのも旅の醍醐味ですが、 なにげない日常とのふれあいもすてきですね。LA市内のいたるところにあるラルフスですが、狙い目はスーパーが少ないダウンタウン店。

ラルフス(Ralphs) ダウンタウン店
住所:645 W 9th St Los Angeles, CA 91105[/one_half_last]

リッチなマダムが好む高級デリ 「ゲルソンズ(Gelson’s)」

[one_half]201504_gelsons_4-8
Photo by: Sharon Hahn Darlin[/one_half]

[one_half_last]ロサンゼルスを代表する高級スーパーのひとつ「ゲルソンズ(Gelson’s)」。バイヤーたちが厳選した商品を店頭に並べることで知られるセレブ御用達 のスーパーマーケットです。人気はお惣菜が充実したデリ。購入した商品は店外に併設されたイートインコーナーですぐに食べることができます。パティオスタ イルの野外デッキがある店舗もあり、ランチや一休みにも最適。そのほかワインバーがあるところも。さすがはセレブ御用達というだけあり、レストランに劣ら ない味わいが楽しめます。ちょっとお高いですが、美味しさやサービスを考えれば行ってみる価値はありそうです。おすすめ店は、セレブに遭遇できるかも!?しれないウエスト・ハリウッド店。

ゲルソンズ(Gelson’s) ウエスト・ハリウッド店
住所:8330 Santa Monica Blvd West Hollywood, CA 90069[/one_half_last]

品質、品ぞろえともにピカ一!オーガニックスーパーの代名詞 「ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)」

[one_half]201504_supermarket3_4-8Photo by: Ryoko Neko[/one_half]

[one_half_last]

201504_ecobag_4-8

[/one_half_last]

今やオーガニックスーパーの代名詞ともいえる「ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)」。コスメやサプリメント、オリジナルブランドも扱う超人気スーパーです。いろいろなデザインのエコバッグはお土産にも人気。

店舗ごとに品ぞろえが異なるこちらのスーパー。ロサンゼルス市内でみると、健康志向が高い人が多いベニス店ではベーガンやローフードといったラインナップも。高級住宅地で知られるビバリーヒルズ店では、高級ワインやチーズが充実しています。おすすめは、規模が大きいパサディナ店、大型駐車場も併設!

ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)  パサディナ店
住所:465 S Arroyo Pkwy Pasadena, CA 91105

 

[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]

[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]

[button style=’yellow’ url=’www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]