ロサンゼルスで見つけた個性豊かなおもしろピザ15選
いつでもどこでも気軽に食べられるピザは、アメリカ料理の中でもトップ1、2に人気の国民的フード。ロサンゼルスのピザ事情は、ニューヨークスタイルやシカゴのディープディッシュピザを中心に、スライス売りの手頃なものから、トリュフなどの高級食材を使用する一枚30ドルのピザまで、ピザと一言で区切れないほど多種多彩です。
今回はオーソドックスなメニューとは一変して、個性豊かでユニークなピザをご紹介します。これまでピザにしてしまうのか!と驚くものばかりですよ。
1. 世界一周メニュー「イスタンブール」
ロサンゼルスの北部・バレー地域にあるカジュアルでアットホームなピザ屋「786度」のこだわりは、世界各国の名物料理を取り入れたメニュー。
エジプトのガーリックヨーグルトソースが決め手の「ハビビ」や、隠れメニューの「コリアンBBQ」など、どれもその国の代表料理からインスピレーションを受けたものばかりです。
ピザマスターのオーナーは積極的にピザの大会や選手権に参加し、全国・地元のメディアでも何度も取り上げられたり、大会で賞を受賞しているメニューもあります。
お店の「786度」とは、まさしくピザが焼かれる華氏786度(摂氏約419度)こと。この絶妙な温度が、独特のカリッカリの生地ともちもちクラストの秘訣。60~90秒で、パリっと焼きあがります。
お店の一番人気メニューは「イスタンブール(13ドル)」。
トルコ料理でお馴染みの自家製ヨーグルトソース、ドネルケバブ、そしてピザでは珍しいキュウリのスライスがトッピングされたあっさりとしたピザ。
トーク番組のテレビ司会者として有名なジェイ・レノ氏が、今まで世界各国でピザを食べてきた中で、「786度」のこの「イスタンブール」ピザが一番美味しい、とテレビで絶賛したことで知名度がますますアップしました。
2. 辛さがクセになる「ティカマサラ」
「イスタンブール」と並ぶ「786度」の人気メニューは、3日間かけて丁寧に作る自家製ティカマサラソースが自慢の「ボンベイ・ティカマサラ(13ドル)」。
柔らかいチキンケバブにアクセントのパクチー、ピリリとスパイシーなソースとクリーミーなブラータとパニールチーズが絶妙に混ざり合います。
ちなみに、常連客のほとんどが男性です。アメリカ人の男性はピザが大好物な人が多いので、「786度」はそんなグルメ達からも称されるピッツェリアなのでしょう。
786度(786°Degrees)
住所:8879 Laurel Canyon Blvd A, Sun Valley, CA 91352
公式サイト(英語):http://786degrees.com
電話番号:(818) 939-6566
営業時間:11:00-14:00、17:00-21:00(月―木)、11:00-22:00(金、土)、11:00-21:00(日)
3. 耳までリコッタチーズがぎゅうぎゅうに詰まった「星型ピザ」
イーストハリウッドにある「デデサノ ピザベーカリー」は、今回ご紹介するピッツェリアの中で一番大きく広々としたピッツェリア。カフェテリアのようなモダンなインテリアが印象的です。
同店の看板メニューは、イタリア語で「カーニバル」の意味の「カーネベール(17ドル)」。ピザの耳の部分にリコッタチーズが溢れんばかりにぎゅーっと詰まった星型のピザです。
注文を受けてから自家製ピザ生地を伸ばし、星型のとんがった部分になる箇所に切り目を入れて、リコッタチーズを絞った後、それぞれ星型にとじていきます。
高さと厚みがあるピザなので、均等に焼けるように少しケアが必要。裏生地をこまめにチェックしながら、何度か回転させて高温で焼き上げます。
トッピングは、バッファローモッツァレラチーズ、モッツァレラチーズ、イタリアンソーセージとアクセントのバジルのみの、いたってシンプルなマルゲリータピザです。
サイズはスモールサイズのみを販売しています。スモールと言ってもアメリカンサイズなので、2、3枚食べればお腹一杯のボリュームです。自家製のマリナーラソースを付けて召し上がれ。
デサノ ピザベーカリー(DeSano Pizza Bakery)
住所:4959 Santa Monica Blvd, Los Angeles, CA 90029
公式サイト(英語):http://www.desanopizza.com/
電話番号:(323) 913-7000
営業時間:11:30-22:00(月―日)
4. テイクアウト禁止!? 「韓国風」モンスターピザ
コリアンBBQや韓国スイーツのカフェが軒を連ねるコリアタウン。そこには、衝撃の韓国風ピザが存在するのです。
それは、コリアンBBQの王道「プルコギ」と韓国居酒屋の定番メニューの「コーンチーズ」を合体させた「キングスレーピザ(26ドル)」。まず、とろけるコーンチーズを生地に敷き詰め、その上にどかーっとコーンが見えなくなるほどプルコギをのせて、揚げ玉ねぎまるごとをボンっと豪快にのっけたビックリメニュー。
この巨大韓国風ピザが運ばれてきた時には、どこからどう食べればいいのかアタフタしてしまいました。耳の部分にサツマイモのムースがびっしりと詰まっていて、ピザ自体がとても重いです。ネコ一匹くらいの重さかも…。
ほとんどのゲストがグループで来て注文しても食べきれないそうです。ガタイがいい若い男性3人でやっと食べられるほど。
甘しょっぱいプルコギ、とろけるチーズと甘いサツマイモのムースが絶妙にベストマッチ。
「キングスレーピザ」は、オーナーの出来立てアツアツを食べてほしいという想いと、揚げ玉ねぎの高さのため特大ピザの箱にも収まりきらないため、テイクアウト禁止なのです。お店でしか味わえない衝撃のピザエクスペリエンスをお楽しみください。
コリアタウン ピザカンパニー(Koreatown Pizza Co.)
住所:3881 Wilshire Blvd. Los Angeles, CA 90010, Los Angeles, CA 90010
公式サイト(英語):http://koreatownpizzaco.com/
電話番号:(213) 738-0077
営業時間:11:00-22:00(日―水)、11:00-24:00(木―土)
5. 日曜日限定の人気メニュー「マカロニ&チーズピザ」
ダウンタウンのアートディストリクトにある「ピザニスタ!」は、ビーチハウスのようにオープンでワイワイした雰囲気のお店です。
入店すると、陽気なスタッフと綺麗にディスプレイされたピザたちがお出迎え。
お店の人気No1 メニューは、日曜日のブランチ限定で登場する「マカロニ&チーズピザ(スライス:4.25ドル、ホール:29ドル)」。
なぜ週一でしか人気メニューを販売しないのかと尋ねたところ、まず、このマカロニ&チーズを作るのに2時間ほどかかるのだそうです。また、お店の方は冗談っぽく、「いつでも食べれるメニューだと人気が下がってしまうかもしれない」と言っていましたが、この「マカロニ&チーズピザ」は、写真映えする食べ物がブームになったはるか前、2010年頃に登場したメニューなのです。8年経った今でのその人気は冷めていません。
手間暇かけて作られたアツアツのマカロニ&チーズがびっしりとのせられたピザは、どっしりと重いのですが、「ピザニスタ!」のピザ生地は極薄。とても片手で持って食べられないので、半分に折るか、フォークとナイフを使うと食べやすいですよ。
6. 朝食メニューの王道「目玉焼き&ベーコン」
「マカロニ&チーズ」に続いて、週末の午前中にお客さんが買い求めるのが、こちらの「ライズ&シャイン(スライス:3.95ドル、ホール:27ドル)」。
半熟目玉焼きとベーコンがトッピングされた、片手でいただける朝食のクラシックメニュー。モッツァレラチーズとグラナパダーノチーズがとろけます。
7. スクランブルエッグもどき!?「ヴィーガンブレックファーストピザ」
ここ数年、驚くほどヴィーガンピザの人気が高まっています。
卵を食べないヴィーガンの人に対応するメニューがこちらの「ヴィーガンブレックファーストスクランブル(スライス:4ドル、ホール:29ドル)」。一見、スクランブルエッグのように見えるのは、ターメリックで色付けしたお豆腐なのです。
ひまわりの種やタピオカが原材料のヴィーガンチーズにヴィーガンソーセージ、マッシュルーム、オニオン、バジルがトッピングされた、ヴィーガンじゃない人が食べても満足の一枚。
8. フォトジェニックなデザートピザ
アメリカではフレンチトーストやワッフルなど、甘系の朝食メニューも定番。「ベリー&リコッタチーズ&オレンジハニー(スライス:4.25ドル、ホール:29ドル)」ピザは、そんな甘めの朝食ピザを求めるゲストにおススメです。
ちなみに、「ライズ&シャイン」、「ヴィーガンブレックファーストスクランブル」と「ベリー&リコッタチーズ&オレンジハニー」は、週末のブランチ限定(11:00-15:00)メニューです。売り切れてしまう前にぜひどうぞ!
ピザニスタ!(Pizzanista!)
住所:2019 E. 7th Street, Los Angeles, CA 90021
公式サイト(英語):www.pizzanista.com
電話番号:(213) 627-1430
営業時間:11:00-24:00(火―土)、11:00-22:00(日)
定休日:月曜日
9. 一口食べればギリシャへタイムスリップ「ギリシャラム&ローズマリー」
ハリウッドのショッピングセンター内にある「ルシファーズピザ」は、ロックな音楽が流れるカジュアルなスポット。
先ほどご紹介した「786度」に続いて、男性客が多いお店です。私もアメリカ人男性の友人に、ロサンゼルスでどのピザ屋が一番好きか尋ねたところ、「ルシファーズピザ!」と即答していたほど。
もちろん、オーソドックスなメニューもあるのですが、今回はユニークなピザの特集なので、こちらの「ギリシャラム&ローズマリー(11.99ドル/ 21.99 ドル)」をピックアップ。
甘めのスパイスがきいたラム肉、フェタチーズ、カラマタオリーブ、キャラメルオニオン、ローズマリー、ガーリックとパセリがトッピングされたフレーバー豊かなメニュー。
「ルシファーズピザ」のピザは、10インチのお一人様用と16インチのLサイズがあります。このお一人様用は、アメリカのピザでは珍しく、日本人の胃袋ひとつでも平らげれそうなサイズです。
10. 生ハムにコレを合わせてしまう!? 生ハム&ローストパンプキン
「ルシファーズピザ」からもう一枚ご紹介するのは、生ハムメロンならぬ、「生ハム&ローストパンプキン(11.99ドル/ 21.99 ドル)」。
トッピングはメインの生ハムとパンプキン、ガーリックとほうれん草のみの素材の味を生かしたシンプルなピザ。生ハムのしょっぱさとカボチャの甘み、こんがりカリっとした生ハムの噛み応えと、とろけるようにフニャっとしたカボチャの触感がよく合います。
今回ご紹介したハリウッド店は2017年末にオープンした店舗で、ロスフェリスとメルローズにも店舗があります。ショッピングや観光のついでにぜひそちらの店舗にも立ち寄ってみてください。
ルシファーズ ピザ(Lucifers Pizza)
住所:6104 Sunset Blvd, Los Angeles, CA 90028
公式サイト(英語):https://www.luciferspizza.com/
電話番号:(323) 319-3132
営業時間:11:00-23:00(月―日)
11. 焦がしタコ
リトル東京にある創作料理レストラン「バルドリア」の多彩なピザメニューの中でも一番気になるのが、「焦がしタコピザ(14ドル)」。
アメリカ人の中には、タコを怖がって(笑)食べられない人が多いので、タコを使ったピザはとてもレアです。いい具合の焦げ加減のイイダコとラディッキオクリームソースがマッチ。
12. 決め手は味噌!和風ステーキピザ
日本食レストランが集結するリトル東京の中心部にあるレストランなだけあり、やはり日本料理をアレンジしたメニューも用意しています。
「リトル東京ステーキ(14ドル)」は、味噌でマリネしたステーキと柚子胡椒やシイタケなど、日本食でお馴染みの食材がトッピングされたジャパニーズピザ。
13. 炭水化物x炭水化物「ポテトグラタンピザ」
ユーコン・ゴールドポテト、キャラメルオニオン、タイム、チェダーチーズ、ガーリックなど、通常ポテトグラタンのレシピに登場する食材をピザにしてしまったのがこちらの「ユーコングラタン(11ドル)」。
トリュフソルトがアクセントの炭水化物に炭水化物のほっこりするメニューです。
バルドリア(Baldoria)
住所:243 S San Pedro St, Los Angeles, CA 90012
公式サイト(英語):https://www.baldoriadtla.com/
電話番号:(213) 947-3329
営業時間:11:30-14:00 &16:00-22:00(月―木)、11:30-14:00&16:30-26:00(金)、11:00-26:00(土)、11:00-22:00(日)
定休日:
14. えっ!? コレ、鶏肉じゃないの?「ヴィーガンバッファローチキンピザ」
ダウンタウンにある「パーガトリーピザ」はヴィーガンメニューが豊富なピッツェリア。店内はグラフィティやアートがカラフルなポップな雰囲気で、駅のすぐ反対側に位置するためか、女性客の姿が目立ちます。
通常のピザ、サラダ、パスタやサンドイッチメニューに加えて、大豆(ソイ)をチョリソに見立てた「ソイリソ」、ヴィーガンハムやペパロニ、テンペベーコン、カシューナッツパルメザンチーズ、豆腐リコッタチーズなど、ヴィーガンのトッピングのオプションを多数用意しています。
また、多彩なヴィーガンメニューだけではなく、テーブルをおおってしまうほど大きな約45センチ(18インチ)のジャンボサイズのピザでも有名です。スライス一枚で、顔が隠れてしまいそうなほどです。
こちらはチキンもどきの「ガーデニングチキン」を使用した「バッファロービル(12インチ:22ドル、16インチ:26ドル、18インチ:28ドル)」。
まるで通常のバッファローチキンピザそのものの味ですが、チーズ、ソース、生地、そしてお肉(に見えるガーデニングチキンやテンペベーコン)は全てヴィーガンです。正直、ヴィーガンモッツァレラチーズは、普通のモッツァレラチーズと区別がつきません。自家製バッファローソースはスパイシーなので、辛い食べ物が好きな方におススメです。
15. イタリアのお袋の味もピザにしてしまえ!「ヴィーガン エッグプラントパルメザンピザ」
最後にご紹介するのは、イタリア家庭料理の「エッグプラントパルメザン」をアレンジした「ローズの エッグプラント(12インチ:22ドル、16インチ:26ドル、18インチ:28ドル)」。
鮮やかなトマトの赤、ほうれん草の緑、チーズの白が映える見た目もイタリアンなメニュー。実はこのヴィーガンモッツァレラチーズに加えてトッピングされている「豆腐リコッタチーズ」は、ムースのようにフワフワでとてもクリーミー。これがお豆腐で出来ているとは言われなければわかりません。
パーガトリーピザ(Purgatory Pizza)
住所:1326 E 1st St, Los Angeles, CA 90033
公式サイト(英語):https://www.eatpurgatorypizza.com/
電話番号:(323) 262-5310
営業時間:11:00-23:00(月―日)
定番のペパロニピザ、ニューヨークスタイルやシカゴディープディッシュピザもいいでしょう。でも時には一風変わったピザメニューを食べてみたくなるもの。
ここ2~3週間、取材のため毎日のように個性溢れるピザたちを食べました…今回ご紹介したメニューの中で特に印象に残っているのは、「786度」の「ティカマサラ」と「コリアタウンピザカンパニー」の韓国風ピザ「キングスレー」です。
ロサンゼルスにお越しの際には、個性豊かなおもしろピザを食べてみてくださいね。
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。