投稿者 : 三田村 蕗子、投稿日 2018 年 3月19日

バンコクで日本食が食べたくなったら絶対行きたいおすすめ5店

バンコクは日本食レストランの激戦地

海外旅行の最中にどうしても日本食が食べたくなった、そんな経験はありませんか?

バンコクなら心配ありません。ここは日本食レストランの大激戦地。ラーメンからとんかつ、料亭、そば、うどん、カレーライス、居酒屋に至るまで日本食なら「ないものはない」ほどの充実ぶりです。

その数はなんと2000店近く。最近は日本からの進出も相次いでいます。大戸屋、CoCo壱番屋、リンガーハット、まい泉、世界の山ちゃん、矢場とん、吉野家、丸亀製麺、梅の花……。行列が絶えない人気ラーメン店も続々と上陸を果たしています。

これだけたくさんの日本食レストランが揃っているのは、バンコクにたくさんの在留邦人が暮らしているため。その数は7万とも8万ともいわれ、10万人近いという説もあります。巨大なマーケットが見込めるからこそ、タイで暮らす日本人の胃袋を満たそうと多くの日本食レストランが日々、しのぎを削って味を磨いているのです。

バンコクに来たら日本食難民になる恐れはまったくありません。むしろ、選択肢が多すぎて迷ってしまうほどの環境です。その中からおすすめの5店をピックアップしましょう。

サラダと辛子明太子が食べ放題の「かんてきや」でお腹を満たそう

かんてきや

本マグロと九州料理を看板に掲げる居酒屋が「かんてきや」。豊富に揃った日本酒と魚料理で人気のお店ですが、ぜひ、ランチタイムに出かけてみてください。

サラダとご飯と辛子明太子が食べ放題

こちらのお店はランチメニューが充実しているだけでなく、サラダとご飯と辛子明太子が食べ放題。サラダバーでは好きな野菜や好みのドレッシングでオリジナルサラダを作り、明太子との相性が抜群のご飯をぱくぱくといただきましょう。

お店はアソークとプロンポンの2店ありますが、おすすめはプロンポン店。ランチメニューの価格が50バーツ(約180円)前後安いからです。

ランチ

たとえば、「鶏の唐揚げ定食」は160バーツ(約560円)、「豚生姜焼き定食」は170バーツ(約600円)。「サバ塩焼き定食」は180バーツ(約630円)、「漬けマグロ重定食」は260バーツ(約910円)。ランチメニューは全部で24種類揃っています。

お代わり自由のごはんと明太子

お代わり自由のご飯、味噌汁、小皿2品、サラダバー、容器入りの明太子がすべてついてこの値段はスグレモノ。明太子が美味しすぎてご飯がとまらなくなるかもしれません!?

かんてきや プロンポン店
住所:47/1 Soi Sukhumvit 39 , Klongton-Nua,
営業時間:11:00~15:30  17:00~24:00(L.O.23:30)
公式サイト(日本語):http://kantekiya.com/
行き方:BTSプロンポン駅から徒歩10分強。ソイ39を直進し、「世界の山ちゃん」を過ぎて1分ほど歩くと左手にあります。

とんかつが食べたくなったら「かつ真」へGO!

かつ真

とんかつ専門店が増えてきたバンコク。和幸、さぼてん、まい泉、かつや、浜勝など大手チェーンが続々とタイに上陸していますが、バンコク在住のタイ人の間で絶大なる人気を誇っているのがかつ真。シーロムとスクンビット(ソイ24)に2店あります。

かつ真のとんかつ

かつ真のとんかつの魅力は、さくさくとした衣の食感と揚げた豚肉のジューシーな風味のコンビネーションの良さ。若干、ワイルドな印象のとんかつですが、とんかつ好きなら満足できる味だと思います。小さなごますり器でごまをすって、特製のソースといっしょに味わってみてください。

かつ真 

人気があるのは「ロースかつ定食」(M 150g 260バーツ=約910円 L 200g 320バーツ=約1100円)、「ひれかつ定食」(150g 260バーツ=約910円)ですが、ほかにも「チキンかつ定食」「味噌かつ定食」「一口ひれかつ定食」「メンチカツ定食」「カキフライ定食」など、たくさんの「かつ」メニューが揃っています。

かつ真 

いつもお客さんでいっぱいのかつ真は、1階がカウンターとテーブル席、2階がテーブル席、3階が座敷という構成です。夜は17:30からの営業ですが、18時過ぎにはいつも席が埋まってしまうので、早めに出かけることをおすすめします。

かつ真
住所:9/1 Soi Anumarnrachathon,Surawong Rd.
TEL:02-237-3073
営業時間:月~土 11:00-14:00・18:00-22:00(L.O.21:45)
日・祝 11:30-14:30・17:30-21:30(L.O.21:15)
行き方:BTSサラデーン駅の1番出口を出てシーロム通りに出て、チョンノンシー方面に向かって歩き、シーロムソイ6を右手に入ってまっすぐにスリウォン通りに向かって進みます。コカレストランをすぎるとすぐ右手にかつ真が見えてきます。

名店「みつもり」のランチなら満足すること間違いなし

名店「みつもり」

高級感ただよう一軒家レストラン「みつもり」は、地鶏を使った焼き鳥やしゃぶしゃぶ、手打ちそばで有名な人気店。

バンコクを代表する高級日本食レストランの一つですが、ここのランチタイムはコストパフォーマンスが非常に良く、上質な和食を楽しめることから、バンコクに住む日本人の間で大人気。一度は足を運びたいお店です。

ランチセットは、「かき揚げ定食」「天せいろ」「せいろ蕎麦」「おろしとんかつ定食」など、23種類。どれも魅力的ですが、ぜひおすすめしたいのが、銀だらの西京焼きとおろしそばと天ぷらが楽しめる「銀だら西京焼き定食」(400バーツ=約1400円)。

ライチタイム

西京味噌に漬け込んで焼いた銀だら、北海道産の蕎麦粉を使用し、店内で打った手打ちそば、揚げたてのてんぷらの組み合わせは贅沢で美味。ライチタイムが一気に上品にグレードアップしますよ。

地鶏の焼き鳥で評価の高いお店だけに「地鶏 焼き鳥重」「親子重」「地鶏の親子丼と温蕎麦」なども大人気。どれを食べても満足できるお店です。

みつもり
住所:47/1 Sukhumvit Soi 23, Klong-tan, Klong-toey Nua
TEL:02-640-8283
営業時間:11:30 – 14:00 17:00 – 22:00
公式サイト(日本語):http://www.mitsumori-bkk.com
行き方:BTSアソーク駅またはMRTスクンビット駅より徒歩11分強。ソイ23を直進し、郵便局を過ぎてもまだまっすぐに進みます。郵便局から2、3分ほどで左手に見えてきます。

「キッチン新潟」の定食メニューで心も舌もほっこり!

「キッチン新潟」の定食メニューで心も舌もほっこり!

入り口を見るとなんとなく入りづらいように思えますが、いったん足を踏み入れてしまうと、温かく素朴な雰囲気に満ちているのが「キッチン新潟」。ランチタイムはいつも日本人やタイ人でいっぱいです。

キッチン新潟

こちらのお店のランチタイムの魅力は、お肉を使った洋食メニューが充実していること。「特製ハンバーグセット」「ペッパーハンバーグセット」「おろしポン酢ハンバーグセット」「メンチカツカレーセット」「ポークステーキセット」「チキンステーキセット」など、肉食派にはうれしいラインナップ。ランチメニューにはすべて、ご飯、漬物、野菜煮物、サラダ、味噌汁がセットされて220バーツ(約770円)です。

ハンバーグのセット

一番人気はハンバーグのセット。目玉焼きが乗った「特製ハンバーグセット」は、ボリュームたっぷりのジューシーなハンバーグに濃厚な特製ソースがたっぷりとかけられ、ご飯がすすむことは確実。目玉焼きをくずしながら食べると、黄身と特製ソースのハーモニーが楽しめます。

土日もランチメニューを扱っているのもうれしいですね。ほっこりとした雰囲気の中でぜひ好みのお肉メニューに舌鼓をうってください。

キッチン新潟
住所:692 Sukhumvit Rd.
TEL:02-258-6812
営業時間:月~土 11:30~13:30、17:00~24:00
日祝 11:30~13:30、17:00~23:00
行き方:BTSプロンポン駅の4番出口を出てスクンビット通りをトンロー方面に少し向うと、すぐ右手にあります。徒歩約1分。

日タイ融合の味!? 「きざはし」でガパオもんじゃを味わおう

バンコクには、いくつものお好み焼き店があります。

でも、メニューのユニークさではこの店に 勝るところはないのではないでしょうか。なぜならタイ料理ともんじゃを組み合わせた独創的なメニューが揃っているからです。

日本でもすっかり人気メニューとなったタイ料理のガパオ(挽肉とバジル炒め)をもんじゃに取り入れた「豚ガパオもんじゃ」、タイの東北料理の人気メニュー・ラープ(ひき肉を使った辛いサラダ)をアレンジした「ラープもんじゃ」、トムヤムクンをヒントにした「海老いかトムヤムクンもんじゃ」は、まさにタイにある店ならではの創作メニュー!

ガパオもんじゃ

とりわけおすすめなのは「ガパオもんじゃ」(260バーツ=約910円)。バジルをたっぷりと使ったもんじゃを一口食べると、これはまぎれもなくタイ料理のガパオ! スパイシーでバジルの香りが効いています。日タイの名物料理が融合した味といえるでしょう。

もんじゃもお好み焼きもこちらのお店ではスタッフが焼き上げてくれます。お好み焼きは外はパリッと、中はふっくら。もんじゃも特製ソースを巧みに混ぜながら仕上げてもらえます。

もんじゃもお好み焼き

ビル1Fにある居酒屋「酒の店」の料理もすべて注文できます。もんじゃを食べながら刺し身や居酒屋メニューをあれこれつまむこともできる楽しいお店です。

きざはし
住所:12/70-72, Soi Athakavee 1, Sukhumvit Soi 26
TEL:080-252-0505 (日本語)
営業時間:月~金 16:00~23:00(L.O.) 土 11:00~23:00(日はL.O.22:00)
公式サイト(日本語):http://kizahashi.net/
行き方:BTSサラデーン駅を出て、タニヤ通りに入り、まっすぐに進みます。スリウォン通りとタニヤ通りの角にある酒の店ビル4階です。

日本食レストランが多いバンコクは、旅の途中で日本食が恋しくなった旅人には優しい都市。美味しい日本食レストランに出かけて、旅の疲れを癒やしてみてはいかがですか?

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Bangkok-Hotels.d178236.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]バンコクのホテルを探す[/button]

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Bangkok.d178236.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]バンコクへの航空券を探す[/button]

[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Bangkok.d178236.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]バンコク旅行・ツアーを検索[/button]