トランプワイキキ大検証! 憧れのスイートに1人2万円台から宿泊できることが判明
2009年11月開業にされ、2015年にオアフ島初のフォーブス・トラベルガイド5つ星を獲得した、トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ ビーチ ウォーク。一流サービスの虜になるリピーターが多いと噂に聞く、その魅力を探りにハワイまでやってまいりました。
さっそくお部屋を大検証
リビングルームは、モダンで落ち着くインテリアに、オーシャンビューのお部屋であれば海の青さが際立つこの眺め! せっかくハワイまで来たのに、外に出るのがもったいないと感じてしまう空間が広がっており、大人でも思わずはしゃいでしまうゴージャスさ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
全てのお部屋にキッチンがあり、備え付けの道具はご覧のとおり。フォークやナイフ、お鍋、フライパンなどに加えて炊飯器、トースター、ジューサー、ブレンダーなどのホテルとしては珍しいアイテムもずらりと揃っています。今回宿泊したスイートルーム以上のお部屋には、前述のアイテムにプラスして洗濯機に乾燥機、オーブンまでありました。自宅より広いキッチンについつい全ての引き出しを開けてしまう!
冷蔵庫も広く、電子レンジもあるので長期滞在にぴったり。スーパーに買い出しに行って地元の食材を料理したり、マーケットで買ってみたフルーツをカットしてみたり。滞在の質が大幅アップ! 朝夕1日2回のハウスキーピングで使った食器なども全てキレイに片付けてもらえ、洗い物のストレスもありません。お米やお茶のパックを準備していらっしゃるリピーターさんも多いようですよ。なるほど~、リピーターさんはすごい!
バスルームにはマウスウォッシュなど他のホテルではなかなか見ないアメニティが置かれ、スイートルーム以上だとボティスクラブやボディバターまであります。深いバスタブも日本人に嬉しく、ビーチ遊びとショッピングで疲れた体が癒やされます。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
ターンダウン(就寝前のベッドメイキング)された部屋に戻ると、ベッドルームにはハワイアアンミュージックが流れ、ベッドにダイブしたくなる雰囲気が整っていました。一流ホテルのおもてなしをじんわりと感じながら眠りにつけます。
*写真はすべてデラックス スイート 2 ベッドルーム オーシャンビューのお部屋
ビーチ遊びも全力サポート
でもビーチは遠いんでしょ? トランプワイキキはビーチフロントの立地ではないので、海までの距離は覚悟していたのですが、実はホテルを出てからビーチまで大人の足で徒歩約3分。嬉しい誤算で、想像していたよりも近いじゃないですか! アウトリガーホテル前のビーチと提携しており、コンシェルジェにお願いすればこんなビーチパラソルも予約できました。エントランスで借りることが出来るトランプのロゴ入りビーチバッグには、ビーチタオルとお水、りんご、オレンジに加えて日焼け止めも。SPF30・ウォータプルーフの日焼け止めをビーチ遊びでたっぷり使えるのは嬉しいサービスでした。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
「食べきれなかったりんごやオレンジは、お部屋に持ち帰ってジュースにするのも良いですよ」とスタッフさんに教えて頂いたので、翌朝ブレンダーを使い手作りスムージーをラナイで! これはキッチンのあるトランプならではの楽しみ方ですね。
オープンエアのレストランでワールドベスト・マイタイを味わう
6階ホテルロビーのすぐ隣に位置するレストラン、ワイオルオーシャンビューラウンジ(Wai’olu)。オープンエアの開放感あふれる座席で、ワールドベスト・マイタイ賞を獲得したイリケアズ マイタイと、おつまみにポキと枝豆のフムスをいただきました。シャーベットが乗ったフルーティーなマイタイに、新鮮なポキ。ディナーの前のカクテルタイムにもお勧めです。また、金曜日ならヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火も見える最高の眺めです。
人数があつまれば、スイートも夢ではない!
「ハワイでスイートに泊まる」、こんな夢を現実にしませんか? 例えば今回宿泊したデラックス スイート 2 ベッドルーム オーシャンビューのお部屋に、お父さんお母さん、子ども2人とおじいちゃんおばあちゃんの6人で泊まることを想定してみましょう。2ベッドルームにキッチン・リビングがついて1人1泊20,366円。
おじいちゃんおばあちゃんはリビングやラナイでのんびり滞在できますし、お子様はプールやビーチで遊べます。更に嬉しいのはスイート以上だと洗濯機・乾燥機がついてくるので、最終日に全て放り込んで洗濯をすませてしまえば、帰国後の洗濯の山から開放されるのも良いですね。
[two_third]
[/two_third][one_third_last][/one_third_last]
*2015年6月13日調べ。希望の日程や条件等により値段が変動します。
3ベットルームのお部屋であれば、三世代旅行や従兄弟などを含めた大家族、お友達家族との旅行にもぴったりです。別々の部屋を3つ取るより、3部屋プラスゴージャスなキッチンとリビングルームなんて、とってもお得に感じませんか?
滞在中も、赤ちゃんからご年配の方まで幅広い年齢層のゲストを見かけました。宿泊客のうち、日本人が6割というのも頷ける高いサービスレベル。スイートに泊まるハワイ、次回の家族旅行に自信を持っておすすめします!
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Oahu-Island-Hotels-Trump-International-Hotel-Waikiki-Beach-Walk.h2860193.Hotel-Information’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ ビーチ ウォークをチェック[/button]
取材協力:トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ ビーチ ウォーク
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。