ソウル・南大門市場で探したキュートな韓国みやげ5選+α
南大門(ナンデムン)市場は“なんでもそろう南大門”なんてダジャレもあるほど、あらゆるものが揃うソウルを代表する市場です。子ども服や食器の問屋ビルも集まり、路面店で買うよりもはるかにリーズナブルな価格で、色々なアイテムをゲットできます。あれこれ悩む韓国みやげも、南大門市場にいけば一気に解決。厳選の韓国みやげを一挙公開します!
おすすめ1 アカスリグッズ
韓国みやげの定番中の定番アイテム。アカスリタオルやアカスリミトンなんてどこにでも売っていそうなのですが、意外と町中で見つけるのが難しかったりもします。しかし南大門市場のタオル問屋通りには色とりどりのアカスリグッズがずらりと並び、用途に合わせて選べる充実した品揃え。安いものは1000ウォン〜とさすがの市場価格も嬉しいポイントです。
韓信商会 한신상회
住所:中区南大門市場4キル9 大都中総合商街D棟1階23号
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆
おすすめ2 インテリア雑貨
生活雑貨の問屋が集まる、大都総合商街D棟2階は掘り出し物の宝庫! 韓国なのにフレンチシックなデザインや、西洋アンティーク風の雑貨など、ボーダレスな品揃えに驚く方も多いはず。今回、新しく発見したのはフレンチ風のファブリックを扱うお店。ナチュラルな風合いが素敵なルームシューズは2万ウォン〜。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]ミガ幸福 미가행복
住所:大都総合商街D棟2階63号
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆[/one_half_last]
おすすめ3 韓国伝統の針山、伝統柄のポーチ、韓服のワインカバー
韓国らしいお土産を探すなら、中央商街C棟の2階へ。ビビッドなカラーが特徴的な韓国伝統雑貨は、日本に持ち帰るとものすごく浮いてしまうので、針山のような小さい雑貨が無難です。針山5000ウォン〜。
韓国伝統柄のポーチも針山と同様に、日本で使っても浮かないサイズだけど、韓国らしさが楽しめるアイテムです。韓国の伝統枕に使われる刺繍をリユースしたポーチは、個性的で収納力もたっぷり。オリジナルポーチ2万ウォン。
若干、イヤゲモノにも片足を突っ込んでいる気がしますが、お店の社長イチオシだったのがこちらのワインカバー。すごいのは本物の韓服とほぼおなじ裁断で作られているので、クオリティが非常に高い! こだわり派の方におすすめです。ワインカバー2万ウォン。
伽椰婚礼の家 가야혼수의집
住所:中区南大門市場4キル3 中央商街C棟2階105号
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆
おすすめ4 食器
同じく大都総合商街D棟の3階は、食器の問屋店が集まるフロア。こちらは韓国の食器よりも輸入系食器が多いのが特徴です。数ある食器店の中でもおすすめは、ポーリッシュポタリー風の食器専門店。本物さながらのデザインなのに、お値段はお皿1万5000ウォン〜と値段もキュート! お気に入りの1枚を見つけてください。
三星器物 삼성기물
住所:大都総合商街D棟3階(号数なし。エスカレーターすぐ横に位置)
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆
おすすめ5 ワンゴル工芸&竹工芸
カンエンガヤツリを編んで作られたワンゴル工芸は、伝統ながらモダンな文様が美しい韓国を代表する工芸品。陰陽五行説の色を基本にした華やかな色彩と、カンエンガヤツリの柔らかな風合いが特徴で、昔は婚礼用品としても使われていました。また竹籠は、竹の産地で有名な全羅南道・潭陽に住む職人の手によるもの。どちらも韓国工芸らしい素朴な美が感じられる逸品です。ワンゴル工芸8万ウォン〜、竹籠25万ウォン。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]シンフン商会 신흥상회
住所:中区南大門市場キル31-9
電話:02-771-9119
営業時間:9時〜19時
休み:1月1日、旧正月、旧盆[/one_half_last]
相手に合わせばにはウケるかも?番外お土産
子ども服
南大門市場ゲート3と4の間にある子ども服専門の問屋ビル群は、掘り出しモノ天国。一番のおすすめは店舗数が多い「MAMA」で、こちらでは新生児から小学校低学年くらいまでの子ども服が網羅されています。
取材時(2017年1月中旬)は、冬物のセールが始まっていて、80サイズのウールコートが2万5000ウォン〜、セーターが1万ウォン〜、長袖ボーダーシャツが8000ウォン〜と定価の30〜50%オフの値段で売られていました。
新作は定価なので日本とあまり値段が変わりませんが、問屋という性質上、セールが早く始まるので、どこよりも早くオフプライスで買えるのが魅力です。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]MAMA 마마
住所:中区南大門市場8キル2
電話:02-752-2773
時間:小売り9:30〜17:00、卸し22:30〜翌4:00
休み:日曜、旧正月、旧盆[/one_half_last]
チャミスル&カスのキーホルダー
ユニークな雑貨を選ぶなら、こんなおもしろデザインはいかがですか? 韓国を代表する焼酎チャミスルと、国民的ビールのカスのキーホルダーは、問屋価格で1000ウォン〜と値段もリーズナブル。基本的には小売りをしていないそうですが、外国人観光客にはひとつからでも販売してくれるそう。まとめ買いしてバラマキみやげにするのもいいかも!
白博士 백박사
住所:大都総合商街D棟2階102号
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆
伝統✕モダンなクッション
同じく中央商街C棟の2階には、布団や韓服のお店が並んでいますが、たった1軒こちらのお店にだけあった、モダンなクッションカバーは超レアアイテム。もうこの柄の生産が終了してしまう予定なので、在庫がわずかなのだとか。こんなに素敵なデザインがなくなってしまうのは残念! 早いもの勝ちです。セクトン柄(左)2万5000ウォン、(右)2万ウォン。
忠南手芸 충남수예
住所:中区南大門市場4キル3 中央商街C棟2階66号
時間:9:00〜18:00
休み:日曜、旧正月、旧盆
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels.d178308.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ソウルのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Seoul.d178308.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ソウルルへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul.d178308.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ソウル旅行・ツアーを検索[/button]
※1ウォン=約0.1円(2017年1月現在)
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。