投稿者 : さとみ フランツ、投稿日 2016 年 11月24日

オーガニックコスメの宝庫ドイツ。おすすめのコスメをハンティング!

ドイツには厳しい審査をクリアした信頼できるオーガニックコスメがたくさんあります。それらの人気は今や世界へと拡大し、美容にこだわる日本人女性からも高い支持を得ています。ブランド別の特徴とおススメをご紹介します。

おススメ!ドイツのオーガニックコスメ

お肌にお悩みのある方におススメANNEMARIE BÖRLIND(アンネマリーボーリンド)

お肌にお悩みのある方におススメANNEMARIE BÖRLIND(アンネマリーボーリンド)

世界中の女優やモデルにファンの多いアンネマリーボーリンドは、ドイツオーガニックコスメで一番人気のブランド。食べられない化粧品は作らないがコンセプトで、審査が厳格なオーガニック団体「Eco control」から認定を受けています。

まずはZZシリーズから使ってみるのがおススメ!乳酸菌がお肌を健康な状態にしてくれます。ダマスクローズがしっとりモチっと潤いあるお肌にしてくれる、ローズデューシリーズは乾燥肌の方におススメです。お悩み別のスペシャルケアも充実したラインナップがあるので、色々と試してみたくなりますよ!

価格
クレンジング:14.90ユーロ~
化粧水:19.90ユーロ~
クリーム:22.90ユーロ~
エイジングクリーム:43.50ユーロ~
スペシャルケア:11.90ユーロ~

アロマが好きな方におススメPRIMAVERA(プリマヴェーラ)

アロマが好きな方におススメPRIMAVERA(プリマヴェーラ)

厳選した植物のみを使用し、ドイツの伝統的な植物の芳香成分「精油」によるアロマテラピーを最大限に生かして作られたコスメが人気のプリマヴェーラは、アロマ好きの多くのオーガニックコスメファンから支持されています。特におススメなのは、紫外線やストレスによるお肌の乱れをカモミールが優しく癒してくれるSensitivpflegeシリーズ。ダメージを保護しながら、しっとりと透明感ある肌にしてくれます。エイジングケアのRevitalpflegeシリーズは、目元専用クリームや顔、首筋、デコルテなど用途別製品の種類がとっても豊富なので、ピンポイントをケアしたいという方はぜひ見てみてください!

価格
クレンジング:15ユーロ~
化粧水:10.50ユーロ~
クリーム:20ユーロ~
エイジングケア:27ユーロ~

日本未発売! ニベア製品はアンチエイジング商品が要チェック

日本未発売! ニベア製品はアンチエイジング商品が要チェック

ニベアといえば日本ではハンドクリームやボディミルクがあまりにも有名ですが、ドイツには日本未発売のオーガニックコスメが軒並み勢揃い。しかもほとんどプチプラ価格なんです。
潤いをしっかりと閉じ込めるクリームはさすがニベア!なかでも人気はコエンザイムQ10入りのエイジングシリーズ。基礎化粧品はもちろん目元ケアや化粧下地と種類が豊富で、しっとりツヤのあるお肌を保ちます。お手頃価格でアンチエイジング、これは試してみない手はないですね!

価格
クレンジング:3.99ユーロ~
化粧水:3.49ユーロ~
クリーム:3.99ユーロ~
エイジングケア:8.99ユーロ~

日本未発売! ニベア製品はアンチエイジング商品が要チェック

Lavera 、WELEDA、Kneippなど人気のオーガニックコスメもドイツで購入すると日本よりもとってもリーズナブル!見つけたらチェックしてくださいね。

日本未発売! ニベア製品はアンチエイジング商品が要チェック

【番外編】日本未上陸ドイツ女性がおススメ DR.GRANDEL(ドクターグランデル)

ドイツ女性はしっかりメイクしている人より、ナチュラルな素肌美人が多いです。そんな美肌のドイツ女性が支持するのがドクターグランデル。グランデル社の健康食品は日本でも販売されていますが、コスメは未発売。

ビタミンEが豊富な小麦胚芽を贅沢に使用しているので、うるおい、保湿効果が高いのが特徴で今までに幾多の賞を受賞し、その実力は折り紙付きです。

普通肌の方は美容ビタミンA、C、Eがたっぷり入ったPROTECTシリーズを試してみて!ストレスから肌を守ってくれて、健康な肌に。敏感肌にはSensitive Balanceシリーズがおススメ。小麦胚芽の天然オイルが乾燥を防ぎしっとりと肌を潤わせます。エイジングサインが気になりだした方にはTimelessシリーズ。エーデルワイスエキスが就寝中の肌に働きかけ細胞の再生を促してくれます。

【番外編】日本未上陸ドイツ女性がおススメ DR.GRANDEL(ドクターグランデル)

価格
クレンジング:16ユーロ~
化粧水:18ユーロ~
クリーム:24ユーロ~
エイジングクリーム:33ユーロ~

【番外編】日本未上陸ドイツ女性がおススメ DR.GRANDEL(ドクターグランデル)

これまでオーガニックの基礎化粧品を紹介してきましたが、ドイツには数ユーロで買えちゃうプチプラオーガニックメーキャップ品もこれでもかのオンパレード!なかでも人気なのがbenecos。カラーバリエーションと品数の多さはさることながら、ナチュラルな使用感とオーガニックとは思えない抜群の発色が特徴です。ばらまき用お土産に、自分用のまとめ買いに、ついつい色々と欲しくなっちゃうアイテムが満載です。

紹介したオーガニックコスメが全て買える!Müller(ミュラー)

紹介したオーガニックコスメが全て買える!Müller(ミュラー)

店内にはオーガニックコスメ専用の「NATUR SHOP」コーナーがあり、ANNEMARIE BÖRLINDやPRIMAVERA、DR.GRANDELなど有名ブランドコスメが軒並み勢揃い。テスターも充実しています。どれが良いか迷ったり使い方が不明な場合は美容部員に尋ねてみましょう。上手な英語じゃなくても大丈夫!一部の店員は観光客向けに英語で対応し、色々とアドバイスしてくれますよ!

Müller エリーセンホフ店<ミュンヘン>
住所:Prielmayerstraße 3, 80335 München
営業時間:月曜-土曜8時-20時
行き方:ミュンヘン中央駅地下ショッピング街に直結しているElisenhof(エリーセンホフ)というビルの中に入っています。
※ミュンヘン中央駅には地下と地上階を結ぶ階段脇にも小さなMüllerがあり日曜日もオープンしています。店舗が小さいため、一部商品の取り扱いはありません。

Müller マリエンプラッツ店<ミュンヘン>
住所:Tal 23-25, 80331 München
営業時間:月曜-土曜9時-20時
行き方:マリエンプラッツ駅 Tal方面口より徒歩3分

紹介したオーガニックコスメが全て買える!Müller(ミュラー)

ドイツ語のコスメ用語と注意点

ドイツ語のコスメ用語(英語表記のブランドもあり)を一部ですがご紹介します。
お買い物時の参考にしてください。

・Gesichtswasser 化粧水(拭き取り化粧水も含む)
・Reinigungsmilch クレンジングミルク
・Reinigungsgel クレンジングジェル
・Tagescreme/Nachtcreme 昼用クリーム/ナイトクリーム
・Tagespflege/Nachtpflege 昼用ケア/ナイトケア
・Intensivpflege 集中ケア
・Anti-Falten しわ予防
・Augenpflege 目元ケア

ドイツでは、Reinigungsmilchなどのクレンジング類のとなりにGesichtswasser(化粧水)がセットで置いてあることがあります。ドイツ女性はクレンジング後に化粧水で拭き取るのが一般的な方法のためこのように並んでいます。化粧水と乳液のセットと間違えないようにご注意を。

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Munich-Hotels.d179896.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ミュンヘンのホテルを探す[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Munich.d179896.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ミュンヘンへの航空券を探す[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Munich.d179896.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ミュンヘンの旅行・ツアーを検索[/button]