エクスペディアで現地オプショナルツアーを予約する方法
航空券とホテルを予約したらあとは目的地に向かうだけ? いえいえ、実はエクスペディアで「現地オプショナルツアー」も予約することが可能です。目的地に辿り着く前に日本から予約を済ませ、現地での時間を有効に使えるのでとっても便利。さっそく予約してみましょう!
どんな現地オプショナルツアーがあるか探してみよう
エクスペディアの現地ツアーのページ(https://www.expedia.co.jp/Activities)から、旅行先と期間を選びます。今回は、ハワイで探してみましょう。
検索してみると、予約可能なオプショナルツアー一覧が出てきます。
予約前のチェック事項
ツアーによって催行日時がまちまちです。自分が気になったツアーが、目的の日程・時間で開催されているかよく確認して下さい。同じツアーでも内容が時間によって変わったり、集合場所が違ったりということがあります。
それでは、試しにアトランティス プレミアム サブマリン アドベンチャーをチェックしてみましょう。 よく見ると、午前10時は日本語の解説、11時・午後1時・3時のツアーは英語解説だということが書かれています。
日付と時間を確認したら早速予約。日本円の価格は為替を反映しているので、行く地域の通貨に対して円高の場合はお得に感じるでしょう。
確認画面で再度日時と時間、値段を確認したら名前などの情報を入力して予約完了。
予約完了!メールを確認して下さい
予約が完了すると、入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。また、エクスペディアの旅程ページでも予約が確認できます。ここで「バウチャーの表示・印刷」をクリック。
バウチャーを確認すると次のステップが分かります。次のステップは予約するアクティビティによって違うので、自分のバウチャーをしっかり確認して下さい。アトランティス プレミアム サブマリン アドベンチャーの場合は、72時間以内に電子メールが来るとのことです。
詳細が記載されたバウチャーが届く
エクスペディアの現地オプショナルツアーから予約完了のメールが届きました。英語ですが特別難しくはないので驚かないで下さい。内容はバウチャーを添付したので確認して下さいとのことでした。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]
添付されていたバウチャーはこちら。この中から確認しなければならない情報は、基本的には以下の4つです。
1. 自分の名前
2. ツアー名と日時
3. 集合時間
4. 集合場所
ツアーによって確認すべき内容が変わってくるので、一概にこのスクリーンショットと同じものが届くとは限りませんのでご注意を。
空港の送迎サービスなどの現地オプショナルツアーを申し込んだ場合は、自分の乗る飛行機の便名や到着時間を連絡する必要があります。
全ての情報がそろったら、あとは現地で楽しむだけです。英語が多いので少しハードルが高いかもしれませんが、世界30カ国以上で展開しているエクスペディアだからこその種類豊富な現地オプショナルツアー。ぜひ、活用してくださいね!
[/one_half_last]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Activities’ icon=’entypo-ticket’ fullwidth=’true’]エクスペディアで現地オプショナルツアーを予約する[/button]
※バウチャー内容に不明点がある場合は、届いたEメールに記載されている現地の電話番号・メールアドレスにご確認下さい。
オススメ!に関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
初心者も満足度大! やっぱり外せない王道ルート 台北の秋は過ごしやすく快適な季節。日本ほど寒くなく、秋冬にピッタリな旅行先です。朝は艋舺龍山寺や迪化街といったお寺や下町を散策し、昼は国立中正紀念堂などを観光、夜は士林夜市などの夜市を巡ってみるのはいかがでしょうか?...
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 日本人に人気のある旅行先といえばホノルル。ホノルルを満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介します。
勇気を出していつものそとへ、サッカーへの情熱を追うために世界中を旅する俳優・フリースタイルフットボーラー眞嶋優さんのストーリー