箱根彫刻の森美術館は緑の山々に囲まれた屋外美術館。敷地内には、さまざまな彫刻が展示されています。19 世紀から 20 世紀の国内外の芸術家の作品が主。ゆったりした気持ちで、1 日かけて回るのがおすすめです。ピカソ館も子供が遊べるエリアもあります。
美術館への入口は暗いトンネル。まるで秘密の庭園につながる通路を歩いているようです。敷地内には、周りの風景とコラボレーションするかのように彫刻が設置されています。オーギュスト ロダン、ヘンリー ムーア、ジョアン ミロの作品は必見。緑の山々とのコントラストが作品をより魅力的に見せてくれます。室内展示も見逃せません。常設展と特別展があり、過去から現代に至る革新的彫刻作品が多数展示されています。ピカソ館には約 300 点の作品を展示。絵画から、写真、陶芸、ガラス アート、タペストリーまで、実に多岐にわたるコレクションです。
ピクニックもおすすめ。芝生の上に座り、周りの風景をながめながらのランチは最高です。子供たちには「しゃぼん玉のお城」が人気。シャボン玉のような球体がいくつもつながった造形作品で、中に入って遊ぶことができます。その他にも、子供たちが遊べる作品がいくつかあります。
作品を鑑賞した後は、軽食や食事に行きましょう。敷地内にはカフェやビュッフェ式のレストランなどがあります。箱根彫刻の森美術館のショップでは、お土産物を買うことができます。また、屋外に足湯もあるので、電車を待つ間、浸かるのも良いかもしれません。
箱根彫刻の森美術館は、箱根登山鉄道の彫刻の森駅近くにあります。年中無休で開館。箱根フリー パスを持っていると割引料金で入ることができます。美術館で芸術を鑑賞した後も、強羅から箱根登山ケーブルカーに乗ったり、温泉に浸かったりと楽しみがいっぱいです。