ブラジル南東部に位置するリオデジャネイロは、1960年まで首都として栄えていた港湾地区。今ではブラジルを代表する観光都市としてにぎわい、特に毎年2~3月に開催されるリオのカーニバル期間中には約90万人の観光客が訪れます。コパカバーナビーチやイパネマビーチ周辺にホテルやレストラン、カフェなどが集まり、夜遅くまで多くの観光客が行き交います。サンバやボサノバなどブラジル音楽の中心地であり、ライブ演奏を楽しめるバーやライブハウスは地元の若者でいっぱい。美術館や博物館も多く、ブラジルのカルチャーを肌で感じることができます。
ローカルバスと地下鉄がほとんどの場所をカバーしています。料金もリーズナブルで便利ですが、夜は利用を控えたほうがよいでしょう。慣れない観光客は、やはりタクシーで移動するのが一般的。街中をメーター制のタクシーが走っており、手を挙げれば止まってくれます。ただし夜はレストランやホテルなどで呼んでもらったタクシーを利用したほうが安心です。
リオデジャネイロを代表する観光地といえば、美しい海岸を見渡すコルコバードの丘。青空に映えるキリスト像は、リオデジャネイロのランドマークです。像は東向きに建っているので、写真を撮るなら午前中がベスト。また同じく高台からの眺めを堪能できる、ポンジアスーカルも人気の観光地です。世界三大美港に数えられるリオには白砂のビーチが点在。なかでもコパカバーナビーチとイパネマビーチは、国内外の観光客が集まるブラジル随一の観光エリアです。ビーチではカリオカたちがサッカーを楽しんでおり、ブラジルらしい空気に浸れます。歴史的な街並みが好きなら、旧市街やサンタテレザ地区などがおすすめ。ただし夜は出歩かないように注意しましょう。
大型ホテルが建つのはコパカバーナビーチやイパネマビーチ。宮殿を思わせるコパカバーナ パレス ホテルをはじめ、施設が整ったリゾートホテルが揃っています。もちろんリーズナブルなホテルもあり選択肢は豊富。ただしイベントシーズンは早めの予約が必須です。セントロにはコロニアル建築をベースにした小さなホテル、またサンタテレザにはオーナーのこだわりが心地よいデザインホテルが点在しています。
海岸地区や旧市街をはじめ市内全域に、ブラジル料理はもちろん中華料理や和食、イタリアンなどが揃っています。特にシュラスコやブラジル料理の店舗数が多く、料金帯もさまざま。ビュッフェが充実した高級シュラスコやバイーア料理が得意な店、冷えたビールを用意した居酒屋など気分に合わせて選べます。ビーチエリアにはかわいいカフェも多く、ひと休みするのにぴったりです。
ブラジルを代表する料理といえば、肉料理のシュラスコ。牛や豚、羊などの肉を岩塩だけでじっくり焼いた豪快な料理です。シュラスカリアでは、次々に肉の塊が運ばれてきて、おなかいっぱいになるまで食べ放題。サラダやスナック、チーズなどはブッフェになっているのが一般的です。そのほか塩漬けにした牛や豚の内臓を豆と一緒に煮込んだフェイジョアーダも鉄板料理。またヤシ油とココナッツでシーフードを煮込んだ、バイーア地方の郷土料理ムケッカも試したみたいもの。モチモチとしたポン・デ・ケージョも、一度は食べたい名物スナックです。
世界的に注目を浴びているブラジリアンファッションのなかには、リオデジャネイロ発祥というものも少なくありません。華やかなカラーリングやウィットのきいた新鮮なデザインはどれも魅力的。日本未上陸のブランドも多く、ファッション好きにはたまりません。雑貨やTシャツなどの定番みやげは、コパカバーナビーチ沿いで開かられる観光客向けのマーケットで見つかります。
アクセス | 日本からの直行便はないので、アメリカやカナダ、メキシコ、中東、ヨーロッパなどを経由してアクセスする。所要時間は25~30時間。 |
ビザ | ブラジル渡航にはビザが必要。観光ビザを取得すれば、入国日より90日間の滞在が可能。パスポートの残存有効期間は6カ月以上。 |
時差 | 日本より12時間遅い。日本が12時のとき、リオデジャネイロは0時。国内でも3つの時間帯があるので注意。またサマータイムを採用している。 |
通貨 | 流通通貨はレアル。補助通貨はセンターボで、1レアル=100センターボとなる。空港や銀行、街の両替所などで日本円からの両替が可能だが、レートが悪いのでUSドルかユーロを持っていくのがベター。クレジットカードの通用度も高い。 |
言語 | 公用語はポルトガル語。主要ホテルでは英語も通じるが、レストランやショップでは通じないことも多い。 |
シーズン | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 29.4 | 30.2 | 29.4 | 27.8 | 26.4 | 25.2 | 25.3 | 25.6 | 25 | 26 | 27.4 | 28.6 |
平均最低気温(℃) | 23.3 | 23.5 | 23.3 | 21.9 | 20.4 | 18.7 | 18.4 | 18.9 | 19.2 | 20.2 | 21.4 | 22.4 |
降水量(㎜) | 114 | 105 | 103 | 137 | 86 | 80 | 56 | 51 | 87 | 88 | 96 | 169 |